投稿日:2018/4/12 15:01
飼育日誌が大変増えてきており、全てを読みきれなくなってきました。
これに合わせて、飼育日誌の下部分の仕様を変更いたしました。
自分が読みたい、特定の人の飼育日誌を見逃すことがないように「フォローユーザーの最新飼育日誌」を表示するようにしました。
フォローしているユーザーの飼育日誌が新しいものから6件表示されます。
フォローの方法については次のページをご覧ください。
次に、とても質の高い、素晴らしい飼育日誌が埋もれてしまわないように、人気の飼育日誌を導入しました。これまでは関連する飼育日誌でしたが、あまり関連度が高くなく、古いものが表示されていたので変更しました。
現状では、10日以内に投稿された、いいね!数の多い順に表示しています。この方式については随時見直す予定ですが、いいね!数を基準としますので、良い飼育日誌だと思ったら積極的にいいね!するようにしてください。
いいね!すると、そのあとにコメントがついた時に通知がきます。これがあまりに増えてしまうと通知が増えすぎて大変になりますので、そのような場合はメール通知ページ ( https://38qa.net/notificationsettings ) で、
「あなたがいいね!した質問、回答、飼育日誌に、回答やコメントが投稿された時にお知らせします。」のチェックを外して、設定を保存してください。
最後に、飼育日誌が多くなり、コメントがないまま下に流れてしまうことが増えたので、コメントがない飼育日誌が表示されるようになりました。
今後も、飼育日誌のブックマーク機能、投稿一覧機能ページをフォローユーザーの投稿のみ表示する機能などの提供を予定しております。
今後ともミツバチQ&Aをご活用ください。
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
利用規約違反によるアカウントブロックのお知らせ
管理人アカウント廃止のお知らせ(2023年12月末予定)
システム障害のご報告とお詫び🙇
誹謗中傷によるアカウントブロック(一時停止)のお知らせ
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
丁寧でかつ、隅々まで いきどどいた細かな配慮 ありがとうございました。
2018/4/13 22:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
コメントの無い飼育日誌は文字通り、
ランキング日誌は投稿数の多いユーザー、
「人気の飼育日誌」は何を基準に選ばれし飼育日誌なのでしょうか⁉
2018/4/26 13:38
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
提供直後は単純ないいね!数だったのですが、それだと古いものばかりになってしまったので、いいね!数に加えて閲覧数も考慮しています。
だいたい、見た人のうちのどれだけの人がいいね!を押したかで決まっています。
2018/4/26 13:57
管理人
京都府
運営アカウントです。削除予定です
あ、それと表示されている「同じカテゴリ」で、「画像または動画必須」という条件があります。
この飼育日誌が未分類なので、他のニホンミツバチカテゴリの飼育日誌とは、人気の飼育日誌が違ったものが表示されています。
2018/4/26 14:05