投稿日:2021/4/9 23:32, 閲覧 455
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
都市のスズメバチさん、
セッコクの開花楽しみにしてます(^^)/
2021/4/10 17:46
ブルービーさん、こんにちは!
キンリョウヘンも樹木着床栽培にチャレンジしてみます(^-^)/
2021/4/10 17:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチさん、おはようございます。
見事なデンドロビゥムですね~
こんな見事なデンドロが自然界に出来るほど、宮崎は暖かいのですね。
2021/4/10 07:24
ハッチ@宮崎さん こんにちは.
やはり宮崎は暖かいのでしょうネ.見事な株に育っています.
デンドロビウムは元々着生ランですから,このような環境が理想的ですが,暖かな地方で無いと無理ですネ.
我が家ではセッコクを着生させて育てています.開花は一ヶ月位先になると思いますが,咲いたら日誌に投稿します.
2021/4/10 11:58
ハッチ@宮崎様 こんにちは、自然に、この様な満開のデンドロが見られるなんて、とても羨ましい気候ですね。市民の皆さんも喜んでおられるでしょうね。
福岡では、少なくとも冬の間は室内でしょうね。
キンリョウヘンは出しっぱなしで問題ないのですが、デンドロはダメですね。一昨年、先輩からデンドロ頂いたのですが、室外で一昨年は冬越ししたので安心してたのですが、昨年の冬はダメで、寒さで枯らしてしまいました。
今年は、キンリョウヘンを沢山購入しましたので、これを枯らす訳にはいきませんので、キンリョウヘンの栽培に力を注いで、沢山花芽をつけさせるように頑張ります。来年、良いものがあれば、販売するかも知れません。(笑)
2021/4/10 17:16
ハッチ@宮崎様 今晩は❣️ 来年、花が咲いてから、咲かなかったものを自宅のニレケヤキの木につけてみますね。
今でもニレケヤキに分蜂群が蜂球を作っていますが、花が咲いたら確実でしょうね。
2021/4/10 18:02
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...