投稿日:2021/4/30 15:48
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
こんにちは
いろんなことがありますね 。
花はまだ 誘引力があるかも分かりません 。ボトルに水を入れて 生け花にしたらどうでしょうか。
それと お寺さんの許可済 のこと 書かれておいたら いいのかなと思いました。
2021/4/30 15:59
every
長野県
こんにちは。 安曇野に住んでいます。以前、神社、庭先の老木伐採で 居場所が無くなる(在来種)日本ミツバチの記事を見ました。 その事も有り、庭に飛来する日本ミツバ...
wild beeさん
今晩は。コメントありがとうございます。待ち受箱には許可を頂いている貼り紙をつけてあります。以前納骨堂に分蜂が入居し処分されたこともあり、巣箱前面に(在来種 ニホンミツバチを殖やそう)のテプラ印刷も貼ってあります。生け花の件ですが雨降りの為、しおれておらず助かりました。
2021/4/30 19:16
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
every 3311さん
そうでしたか、それでは確信犯ですね !
切り花 にしてお使いください、生け花ではなかったです。
ごめんなさい!
2021/4/30 19:29
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
投稿が4/30になっていますが私がお邪魔してもいいかな?
穂高神社の交通安全が家にあります(息子のですが)地蜂と言えばスガレ・
食べるもんだとばっかり思っていました(;^_^A 性根を入れ替えろ!!
2021/12/12 04:45