投稿日:2021/5/13 21:57
蜂友M氏の蜂場で、昨日の分蜂に引き続き今日も分蜂しました。同じ桜の木に蜂玉2個、、、M氏と2人で其々にザルネットに取り込みましたが、その際、久しぶりに右手中指の先を刺されました(^^;;
昼過ぎに上の蜂場に運び、昨日と同じ要領で巣箱に取り込み完了。
取り込み終えて暫くすると、大きな羽音がして蜜蜂群が飛来!!ヒノキの上の方に止まりましたが、高いので捕獲を断念しました。キンリョウヘン付きの待ち箱(3個)を置いてあるのに無視という事は、かなり遠くに飛ぶつもりのようです^ ^
こんにゃくの花が昨日より開花しました(臭!)
いつものように、捕獲時には、アカリンダニの自己検査、、、結果は白、、、いつも「ホッ❣️」とします。
梵ちゃん家の新宅群が3/29日に分蜂しました❣️
梵ちゃん家で初分蜂しました❣️
アカリンダニに蝕まれた女王蜂の気管!!
久しぶりの投稿、養蜂活動再開‼️
2023年度は前半騒ぎ過ぎて、後半バテました。
2023年、越冬全群の鏡検第2弾開始!!
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
捕獲おめでとうございます
刺されたところは大丈夫ですか?
お大事に
2021/5/13 22:14
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ひろぼーさん、こんばんは!コメント有難うございます。
今朝、カミさんに「昨日ワクチン接種した後だから、蜂に刺されたら困りますよ」と言われていたのに、刺されましたが、特に困った事にもならず、痛いだけです(^^;;
^ ^次回は気をつけます。
2021/5/13 22:26
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
bee&beeさんもう摂取されたのですね
私の市では、母にも通知来てません
2021/5/14 03:14
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
ひろぼーさん、おはようございます。
ワクチン接種の1回目を終えました。2回目は6月2日に決まっています。
接種は各都道府県市町村に任されているようで、日にちも、受付の仕方も異っています。私は町ですが、徳島市はまだ通知が来ていないようです。
近々来ると思いましが、お母さんに早く通知が来ると良いですね。
2021/5/14 06:59
J&H
和歌山県
bee&beeさん、ワクチン接種、早いですね、此方は来週の予定で、隣町ですが、自治体によっては他の町では出来ません、と縛りをかけているところも近隣にあり、ワクチン大臣との発言に食い違いがあります。蜂さんに刺されてもかまいませんが、くれぐれも奥さんに刺されないように。
2021/5/14 09:28
bee&bee
徳島県
現在は40群以上を3ヶ所に分散して飼育しています。 アカリンダニから日本ミツバチを守るために自己検査及び対策を積極的に行っています。コメントを書くのが苦手なS2...
J&Hさん、こんばんは!
コメント有難うございます。ワクチン接種に関してはやり方が自治体に任されているので、てんでバラバラ、、、早い者勝ちのような感じで、まだ通知さえこない人は気を揉みますね。取り敢えず高齢者の方の接種が早く終りますように
(^^;;カミさんの小言が胸に刺さり、寿命が縮まっています。
2021/5/14 19:56