投稿日:2021/5/28 12:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん こんにちわ❣️
ポチっと会長さんは大阪に居ます(笑)
記憶に無いのですが、考えてみると多分このサイトでおおまさりなる大粒落花生の話しが出た時についポチしたようです(笑)
岡山は果物だけで無く色々美味しいものがたくさん有りますので、コロナが収まったら是非遊びに来て下さい。
有難うございました。
2021/5/28 14:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
いえいえ不動の大阪の会長にはとても及びません(笑)
落花生なんて作ったことが無いのですが肥料と不要、水やりも不要らしいので私向きかな?4株でどれくらい収穫できるのでしょうかね?と、言うより収穫まで行くのやら?です。
岡山に来られた際には是非声を掛けて下さいね。
2021/5/28 18:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
上手く出来たら焙煎機お借りする様になるかも?なったら良いのですが。
会長の座は狙っていませんので(笑)
2021/5/29 13:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
よ〜く考えたら勢い余ってポチしている可能性が有ります(笑)
不動の大阪会長、その座を脅かしている福岡副会長は誰しも納得済みだと思いますねー(笑)
2021/5/29 19:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.N11さん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
本来は種から育てた方が愛着もあって良いのだろうと思いますが、多分私には無理だろうと思います。でも、いつかは種から育ててみたい気持ちも有ります。
ウサギの餌にまでしてあげるとは太っ腹ですね(笑)
なお、ポチ会長は大阪に君臨していますので、私は足元にも及びません(笑)
2021/5/29 19:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...