投稿日:2021/6/22 18:29
何の罪もない雑草ですが、畑の中に蔓延っては、悪者扱いも致し方無い厄介者ですね。取っても取っても、次から次へと生えて来ます。時間と手間を掛けて手入れしても、2週間と持ちません。毎日のように生えてくる雑草と対峙し、思い出したのがお蔵入りとなっていた「畑のシェーバー」です。草刈り機の歯と交換して、畑の中の畝間や、畝の中まで除草出来るのが特徴で、これは便利と3年程前に衝動買いしたのですが、酷い砂埃と飛ん来る小石に怯えてお蔵入りしていました。取り敢えず再度試す事にし、落花生の畝の除草をしました。
その結果、意外ですが砂埃や飛び石が気になりませんでした。
当時は草刈り歯を、チップソー、笹狩り歯等の鋼製を主に使っており、砂塵や飛び石は余り無い作業でしたが、最近はナイロンコードカッターを多用の為、右払いに注意して作業しても、飛散して降りかかる草片や砂埃、飛び石は半端なく、この環境に慣れが生じてしまい、鈍感になった事での感覚の差かな?と感じました。
近隣の方へのご迷惑が心配でしたが、ナイロンコードカッターを用いた場合と比較しても、普通に使えそうですので、近隣の方々に注意を配りながらの使用で、効率よく、自身への負担も少なく菜園が楽しめそうな気がしますが・・・ご使用される方により、ご評価は大きく割れそうに思いますね。
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
過去で1番遅い入居がありました。
よその群から自然入居がありました
アカリンダニ罹患から7週目、内検してみました。
ダニ対策器のgas-vapが英国から到着しました
アカリンダニ罹患群 2度目の治療を行いました
アカリンダニ治療の途中経過
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...