投稿日:2021/7/8 16:56
本日、仕事で博多に来ていますが、往路も復路も広島方面の雨のため運転見合わせになっています。
広島、尾道方面が大雨の為運行を見合わせているとのことです。
とても多くの雨が降っている様ですが、その方面の皆さん被害はありませんか❓
ブルービーさん 有り難うございます。
梅雨入りしてからも雨の予報が直前に晴や小雨になってしまって、水不足になってしまうのではないかとも心配していましたが、今回は予報以上の雨になりました。
今回は広島県沿岸部全般で床上浸水等もあったようですが、幸いにも人的被害はなく、また近隣でも大きな被害はなく過多な恵みの雨で済みました。
2018年の西日本豪雨の際は、線状降水帯が2日位居座り、川の越水・決壊の危険性があり緊急速報が鳴りっぱなしで、個人的には土砂ダムを超えた土砂で田畑等に被害を受けました。
しかし今回は線状降水帯の時間が短かったのと、海沿いを通過しほとんどが海に降ったので全般的には被害が少なかったのではないかと思っています。
あと10km、20kmずれていたら、またどこかで岡山県の真備町のような大きな被害が出ていたのではと、ぞっとしました。
まだ危険な状況が続きそうなので早期避難を心がけていただくとともに、被災地域の方には早期復興をお祈り申し上げます。
2021/7/9 18:03
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
よっさん
広島県
いつまでも、初心者です。