投稿日:10/17 13:22
10/15(水)から、ワクチンラッシュの我が家
10/15は息子のインフルエンザ
10/16は、母と私の、インフルエンザとコロナ予防接種
すごい金額ですね
息子、2900円
母インフルエンザ1500円
母コロナ4500円
私インフルエンザ3000円
私コロナ15000円………
私のまわりにも、味覚障害嗅覚障害いらっしゃいますので、受けて来ました
払うと、懐寒い……
調子悪かった電話fax複合機を買い替え
10/16届きました
今日、息子を送って設定
めちゃくちゃ面倒なのですけど……
パスワード2つも作り、狭い画面のキーボードで入力
前の機種の子機繋いで、やっと使えるようになりました
「どうせ買い替えなら、少しでもいいものを」
と買ったブラザーmfcj4950
通信速度は早くなりましたが、写真印刷は一枚づつ手差し……
インクを買おうと、ネット開くと……
通常のもので、前のものの1.5倍
大容量タンクだと五千円……
しまった
ミスった……
時々、庭に出て息抜き
オオスズメバチ、まだ来てます
新しいトラップを開けて、 おく
だいたい、親機は部品保管期限過ぎてるのに、子機は、全く改良されてない。同じもの
どんな基準?
設定が終わると、なんか節々が痛い
熱が出てます
ワクチンの副反応ですね
18時間経って、37.8度
母親に昼ごはんわたし、寝込むことにしました
あ~あ
採蜜しようと思っていたのに
明日と明後日は、だだっ子怪獣が居る
明日だけでも児童クラブに行ってくれないかな…、
こちらの先輩が、先週から採蜜量産モード
奥様が、巣を崩してる時に、混入してた針が刺さったそうです
軽いアナフィラキシー発症されたとのこと
しかも、9月以降3回目
奥様に触らせないようにと、申し伝えて、15分でまた電話
「面布被ってて、網がおでこ付いたら、2箇所刺された」
「70メートルくらい逃げて、面布外したら、3箇所目刺された」
「嫁に手伝わせなかったら、こんなふう…、」
などと愚痴の電話
今回は奥様、3時間ほどで帰れたとのこと
命に関わるので、奥様に触らせないでくださいね
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ひろぼーさん こんにちわ!
長い日誌を最後まで拝読させていただきました(笑い)
ちばけんでもインフルエンザの予防接種の案内が来ていますね。
コロナもインフルエンザも嫌だから人間さんに遭わないように努力しています(笑い)
予防接種などしなくても良い楽な暮らしが早く来ると良いですね。
お元気で~~
10/17 13:50
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼーさん こんにちは!
痛い出費ですねぇ でも『予防』接種 予防のための出費と考えれば安いのかもしれませんよぉ。
ちなみにこちらは後期高齢者はインフルは無料です。さすがにコロナまでは無料とはいきませんが市の補助でお安く摂取できるのですが、本日の新聞によると、個人負担が大きいので接種率が10%台だそうです。
副反応が早く収まると良いですね。
22時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おっとりさん
わたしがコロナやインフルエンザになると、
我が家ではカップ麺とパンの日々になります
カップ麺は3人✕10食
パンは冷凍して3食分ほど備蓄です
週一回、パンの日を作って入れ替えです
もっぱら、蜂蜜とバターを混ぜて塗って食べてます
21時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
papycomさん
母親は副反応出ないのです
わたしは、打ったところの肩の痛みで手が上げられなくなります
その後、発熱です
明日の朝、熱が下がればいいのですが
21時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんばんは。
インフル・ 新型コロナ 御地は安いですね?
私の市では65歳以上の人 インフル 2,200円 コロナ 6,400円です。
FAX付き複合機最新の良い奴を購入されましたね。
我が家もFAX付き複合機は MFC-L2730DNです、光回線のビジネスホンなのでもっぱら送信専用と家内が回覧板の複写に使っています。 受信にしていると訳の分からない処から入電・・・コピー用紙がすぐなくなります。
恨まれるようなことをしたことは無いのですが?????
宣伝が一番多いです。
>打ったところの肩の痛みで手が上げ・・・・
私は副作用はないですが、家内は顔の皮は厚いのにアレルギー、副作用が有るようです????よーわからん?
19時間前
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
cmdiverさん
予防接種は、自治体で補助が違うようですね
隣の原発がある町では、もっとやすいようです
18時間前
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん
なるほど・・・。
米の値段が上がったので来年は医療負担も上がりそう・・・・。
百姓は何時まで経っても芋粥と麦飯を喰わないと・・・?
18時間前