たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
晴れていていきなり雷がバキバキバキバキバキバキです。雷がおちたのかと勿論雨も降ってなく、青空です。
晴れたまま雨が降りキツネの嫁入り、勿論青空。でもバキバキと雷がなります。
1度も暗くならないし、太陽が出たまま。
長い人生始めてです。
今は曇り空でゴロゴロいってますね。
九州北部は梅雨明けしたそうですね。
ありがとうございました。
2021/7/14 15:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
大洪水は困りますが、私としてはもう少し梅雨が続き水やり頻度の少ない方がいいですね。
仕事に追われ植物の水やりがおろそかになります。
2021/7/14 16:36
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ様 こんにちは、昨日がそうでした。日中は晴れていましたが、帰宅途中、西の空から黒い雲がにょきにょきと出てきて、家に着く前に軽トラックのフロントガラスにポツポツと雨粒が当たるように成り、自宅到着後大粒の雨と雷でした。何故軽トラックかって言われました❓ハイエースはどうしたのかって。息子に占領されています。毎日、息子が通勤に使ってまして、私は毎日軽トラックです。
雨に当たらずに帰れましたのでラッキーでしたし、水田に水を引かずに済み、草木への水やりもしなくて済みました。ラッキー❣
しかし、犬の散歩に苦労しました。其の雨も30分ほどで上がってしまい、お蔭で夜は少し涼しくなりました。
2021/7/14 13:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...