ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
1ヶ月ぶりに内検しました。

國高 活動場所:徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
投稿日:2017 1/22 , 閲覧 391

元気な群れはまだ巣くずも落ちて無くて底板がきれいです。蜂の数が少ない群れはさらに少なくなって巣をかじっています。元気な群れは巣箱をいじってもおとなしいですね。

0

コメント7件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 1/22

凄い! 立派な蜂数ですね。
当方の巣は間もなく、
アカリンダ二の影響で
消滅寸前です。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 1/22

いい状態ですね! 弱群は巣内(蜂球)温度を保つため貯蜜消費量がどうしても割多となりますからね!

カッツアイさん、保温性を高めてみてはどうですか⁉ アカリンダニ寄生群は温度が保てずに死期が早まってしまうとも聞きました。

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2017 1/22

カッツアイさん
アカリンダになんですか。大変ですね。見えにくいのですぐには解らないんですよね。

ハッチ@宮崎さん
弱群は蜜の消費量が多いんですか。なんか納得です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 1/23

國高さんこんばんは、
ちょっとの変化点で内部写真を撮っています。
アカリンダ二の判断が遅かったので、蟻酸処方等が遅れてしまいました。
蜜の消費量は現在は把握していません。

國高 活動場所:徳島県
投稿日:2017 1/25

こう寒いと底板を開けて写真を撮るのも、一気に巣箱の気温が下がりそうでかわいそうな気がします。うちにも弱群が居て巣箱の空間が大きすぎるものや不要な巣脾がたくさんあるのも有りますので次の日曜にでも暖かそうなので、手を入れてみようかと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 1/27

おはよう御座います。
いつもコメントありがとうございます。
私の巣箱は天板の簀の子上に70mmの部屋が有りその天板に30度の熱プレートを取り付けています。図に示します様底板から240mmの処が巣面となっており。
巣門から差し込んだカメラで写真を撮るくらいの事では、室温は下がりません。

今後ともいろいろと連絡お願いします。
それと巣内の蜜の量などが気になりますので、重量計を吊り具に取り付けました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2019 12/20

國高さん

不要な巣脾:これは蜜が無い空っぽの巣室の事ですよね。

私は日本みつばちの巣球の周りに空っぽの巣室があるのは

ハニカム構造の断熱になっているので、取り除いてはいけないと思っておりましたが、、、、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6128312490522294041.jpeg"]
投稿中