Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
投稿日:5時間前
ここに来て自群他群からの連続分蜂が連日続いています
一昨日は探索蜂が少ないルアー無しの待箱へ蜂雲からそのまま何故か待箱へ入居⁈ 天邪鬼群自然入居w↓
昨日もいつもの感じの蜂球を作らず直接ミスマの待箱へ入居するパターン↓
本日も分蜂の予測をしていた為、かなり長時間分蜂群が出てくるのを待ちました(^_^;)
宝塚の出待ちじゃ無いでから、ホントサッサと出て来て欲しいモノ!
↑分蜂前からアゲハ蝶が沢山飛び始め…まだかまだかと待ち続け…
やっと出て来た時刻は16時前
元巣からトルネードを描きながら蜂雲が出て来て、蜂場を飛びます↓
目指す待箱へ行かずルアー無しの待箱の屋根へ飼育群から母親群分蜂、蜂球を作りました
↑蜂球作るなんて珍しい!
↑入居予定の箱は数日前から開花したミスマの待箱と多分決まっていると思われますが…
↑1歳の母親非常に飛ぶのがあまりにも下手で…大きな腹部を重たそうに蜂球の出来ている屋根の上へ不時着、お付きの蜂達がグルーミングをしながら蜂球への合流を促しています(-。-;
蜂達の話し声が聞こえて来ますね〜
どれどれ…
(女王)「もう私の事は放っておいてちょうだい!」
(お付きの蜂達)「もう家を出ちゃったから帰るのは無理ですって!ワガママ言わないでください!」
(女王)「嫌よ!触らないで!」
と言う会話がなされていました(^_^;)
ヨイショと言う感じでお付きの蜂達と共に蜂球へ合流して行きました
どうも私の悪い癖で女王を見ると手で掴みたくなる衝動が…w
私は母親女王を捕獲しない主義、1歳を過ぎたら年期明けでお好きな所へ分蜂してもらおうと願っております
ただ何故か敷地内は残る女王が多いので悩んでおります
新天地を目指せば良いのにね…
と言う事で今回も強制捕獲無しで暫く放置し、帰宅しましたw
蜂場の近隣集落の庄屋さんの奥様が立体刺繍で蜂と蝶々、みつばちマーヤのママを作ってくださいました
みつばちマーヤのママって女王蜂だけど縞模様なのよね〜
あー可愛い!
やはりとても上品な女性の作られる作品は上品(*'▽'*)
以上私似の自由奔放な女王と蜂球を作らない分蜂入居群達(^.^)
動画多めの現役世代日誌www
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハッチ@宮崎さん
こんばんはー
静々とお世話…そう見えますか?
分蜂や交尾飛行の時に良く女王蜂を見掛けますが…私が昔イメージをしていたような女王蜂は威厳があり、大切にされている?とは実は思えないのです^^;
どちらかと言えば、働き蜂が女王蜂を追い立てている様な姿を見掛ける事が多いです
大阪はアゲハチョウは先週末頃から見掛けるようになりましたよ
今年も春が短くていきなり夏が来てしまったように感じます
コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
14分前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
みるくさん
こんばんはー
女王蜂の年齢とご近所へご迷惑を掛けないようにする為に、毎回分蜂の出先行き先だけは確認しておくようにしています
ただこの数年自群以外の分蜂群の入居も多く、女王蜂の年齢が良く分からない群も出て来ています
立体刺繍素敵でしょう?
作ってくださった方は70代前半の女性なんですけど、優しくてとても上品な女性なんです
色合いも優しく、矢張り作り手さんの性格が作品に大きく反映されるものですね〜
コメントを頂きありがとうございますm(_ _)m
6分前
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
Michael(ミカエル)さん
こんばんは^_^
分峰の観察お疲れ様でした♪
今、分峰の真っ盛りなのですね!蜂雲は何度見てもワクワクします。
可愛い立体刺繍ですね!色も素敵です。
(*゚∀゚*)
今年は、母親群ばかり一つの蜂場に集めました。どうなることやら?です。待ち箱も並べて有ります。
3時間前