投稿日:2021/10/8 21:44
天候晴れ。最低気温19度、最高気温29度。
今日は定例の月一度の歯科受診に行って来ました。毎度の事ながら快適に高速道路ドライブ。あおり運転はしませんし、極端な速度超過もしません(笑)使ったのはSUV車
さて、今回届いたポチッと品はポータブル電源
キャンプに行くつもりでは有りません。非常電源の充電タイプ。
AC供給は500wなので丸ノコやヒートガン、ウインチなどの工作機械等は使用出来ませんが、停電時の家電用品位は使えそうです。しかし、発電機も持っているので果たして本当に必要だったのか?ゲットしてから疑問に思っています。いつもの短慮軽率(笑)
そして杖を作ろうと思って五三竹を貰いにcmdierさん方を訪問。ハンマードリルをお借りする事も出来ました。既にセットしてあるライスセンターも見せてもらいましたが、専業農家さんの規模は流石に違っていました。突然の訪問にも気軽に相手をして頂き有難うございました。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
良いなぁ〜
チーム岡山はご近所さんに良い蜂友さんが居られて羨ましいです!
いつ大きな地震が来るかもわからないし災害対策用に私も自宅用に自家発電機購入したいと思っていたんです(^^;;
これは小さくて場所も取らないので家庭用の電源には良さそうですね(^-^)
2021/10/8 22:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
私の方がいつもお世話になりっぱなしです。手軽にいける距離ですし有り難い限りですね。
非常電源は最低一つは準備されておかれるのが良いと思います。
能力はピンキリですので良くご検討下さいね。
2021/10/8 22:16
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ポータブル電源、数年前に買って、ずっと倉庫の場所を占有してます(^_^;)
「非常用」なので、活躍しないほうがいいですが
息子が大きくなり、キャンプにでも行ける時は、
また新型が欲しくなるのでしょうね
2021/10/9 06:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん おはようございます❣️
やはり私も同じような道を辿る可能性が極めて高いような気がして来ています(笑)いざという時の備えなのですが、倉庫の肥やしにもなり難しい判断ですね。
2021/10/9 07:22