投稿日:2021/10/26 14:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
おっとり様 こんにちは❣️ コメントを頂き有り難う御座います。
山が無いので、花木を沢山植えることはできませんが、田圃がありますので、その点、田んぼを活用して、蜜源植物(特にニホンミツバチが好きな花)を植えてあげたいと思って、昨年のヘアリーベッチから菜の花に変えました。上手く咲いてくれると良いですけどね。
2021/10/26 14:27
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️ コメント頂き有り難う御座います。
出来れば、2月下旬には咲かせたいと思って早く撒きました。
本当に早く咲くか不安ですが、出来れば分蜂前の蜜源になって欲しいと思っています。
2021/10/26 17:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。