kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

大きなレモンを収穫しました。

胡蝶蘭の花芽が出始めました。

キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
相変わらず額縁コンテナに綺麗に植え付けされていますね(^^)
多肉植物お洒落ですよね♪
最近 流行っているので私も植えてみたいと思っておりました。
私は最近忙しく額縁コンテナに何も植えていませでしたので、冬〜春向けのお花を植えようかしら(^。^)
2021/11/3 21:17
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
こんばんは
夏仕様の花は枯れてしまいましたので、秋冬仕様にしました。
多肉植物は、最初に植えたものが良い感じになりました。
冬春向けの花を植えられて、楽しんでください。
2021/11/3 23:05
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
kyuchanさん
こんばんわ
いつもながら綺麗にされてますね、多肉植物は影響を受けて臨みましたが、殆ど絶滅しそうです(笑)お水をあげるタイミング全くわかりませんm(__)m
2021/11/3 23:18
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.山田さん
こんにちは
私もタイミングが難しくて、職場と室内のものを2鉢枯らしてしまいました。この鉢は、玄関に置いてあるので、毎日水をくれています。
今年の正月に義母へプレゼントしたものですが、施設に入所するので引き取ったものです。液体肥料をジヤブジャブ与えたそうなので、それで元気なのかもしれません。
2021/11/4 10:25
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
kyuchanさん
>玄関に置いてあるので、毎日水をくれています
>液体肥料をジヤブジャブ与えた
えっ! 良いのですね、私間違った情報で、「水のやりすぎダメで土表面乾いたらあげる」でタイミング難しいと・・・サボテンの方がまだ育てやすいと思ってたところでした(笑)(*^^*)
2021/11/4 12:33
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
T.山田さん
こんにちは
多肉植物は、乾燥を好む品種、水を好む品種など有りますので育て分けた方が良いですよ。
写真の品種も乾燥を好むのだと思って、机上で育てていたら元気がなくなってしまいました。同じものを義母から引き取って、玄関で他の花と一緒に水をくれたらご覧の通りです。
2021/11/4 14:47
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
kyuchanさん
なるほど初心者には落とし穴で、しっかり・・・・ありがとうございました(*^^*)
2021/11/4 15:55