投稿日:2021/11/10 16:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ パパイヤは是からの野菜になっていきますね。自分も種子から育てたいですが、まだ先の話ですね。ふさくんさんみたいに温室もキープしないといけないですね。
2021/11/10 18:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
パパイヤは気温が20度以上で発芽するらしいので普通なら5月頃に種播きとなります。しかしそれだと育つ期間が短いので早めに苗を育てておく必要が有り、結局温室が必要なのだろうと思います。
と、これで合っているのかな?(笑)
2021/11/10 19:18