投稿日:2018/6/15 17:03
2kgのラッキョウを購入したので、普通なら買わない。自分が植えているのが5年くらいたつので、勝手に使用出来ないと解釈してしまい購入に至る。11時30分から15時までかかる。
洗って中に入れただけです。塩とかはしません。
米酢1.8L・砂糖500g・蜂蜜550g・鷹の爪10本・ラッキョウは2kgです。
砂糖500g:蜂蜜550gです。
米酢を入れます。大鍋に砂糖500gと蜂蜜550gと米酢1.8lを入れて沸騰させます。
沸騰したら鍋を降ろして先程のラッキョウの瓶に入れます。
鍋のままは危ないので、計量カップで入れます。半分余りましたので、1升瓶に戻して保存してます。
完了です。冷えたらキャップします。2週間後くらいからが、食べごろかな?
蜂蜜を入れたので表面に甘い薄い膜が出来ました。舐めたら絶品でした。是が日本ミツバチの醍醐味かも知れないですね。1500mlの瓶です。ラッキョウ酢が半分余りましたので、1升瓶に戻して保存しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
シマシマさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ラッキョウの下処理思ったより時間がかかりました。半分ほど酢が余りましたので1升瓶に戻して保存しました。上の量で4kgのラッキョウ分あると思われます。楽しんで、頑張って下さい。
2018/6/16 06:25
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。シマシマさんがラッキョウを掘っているのをみて前はいつも漬けていたなと思い立ちました。料理は何でも基本が(数量とかが)要っていると楽ですね。楽しんでやれます。本当に味醂と砂糖を半分にして後は蜂蜜に変更したのですが、混ぜ込みご飯を例にとると味醂だけでは2日目以降はお釜に入れたままにするとべとべとになっていたのが、ちょっと違いますね。いやらしい甘さではなくて蜂蜜は最高です。熱処理しても問題ないです。底板を網に変更した巣箱はどうですか?
2018/6/17 11:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
びーちゃん 台風6号が温帯低気圧に変わり消滅したので良かったです。台風対策は今からでも良いと思います。熊本地震・北部豪雨人間では分からない事ばかり起こりますね。2度とない人生ですのでお互い楽しんで頑張りましょう。応援しています。
2018/6/17 18:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。