投稿日:2022/1/3 20:23
アメリカンチェリーの苗木( ̄・ω・ ̄)
実は一昨年小さい苗木を買っていつの間にか枯れていました( ᯣωᯣ )
高砂ちんは元気に育ってくれているのにその横でしょんぼり(´・・`)
アメリカンチェリーは諦めて南陽をポチッたのだけれども、まだ届かない...
12月中旬から随時発送と書いてあったのにまだわたしの番はまわってきてないのか?
そんなに人気なの?
それとも単に品がないの?
などと待ちきれずまたネット上を泳ぎまくってたら、アメリカンチェリーの二年生苗木が...目についてしまった...!!><
ちょっと値が張るけど、一年生と1000円しか変わらないとなると大きい苗の方がなんか信頼ができるような気がして気づいたらポチってました.../(^o^)\
かわゆいかわゆいインコ達のために無農薬のアメリカンチェリーが収穫出来たら良いな"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎と思ってますが、暖地の寒さでは厳しいか...?(´・・`)
去年高砂さんが謎の実をひとつつけたので、ばあちゃんと半分こして食べてみたらすんごい美味しかった...!
じいちゃんは、知らん間になくなっとる!( ̄・ω・ ̄)と喚いてた...
今年はアメリカンチェリーか南陽(届いたら...)と上手く交配してもう少し沢山実をつけて貰いたいものです!
そして今日ミツバチちゃんを覗き見に...( ᯣωᯣ )
まぁまぁ暖かいけど一匹も出てこない...
え?居るよな?と思ってコンコン叩いてみても反応無し...(´・・`)
不安に駆られて巣門に差し込んでいる杭を引っこ抜いた途端、背後から
ブーーーーーーーン!!!
Σ(°д°ノ)ノ
あ!すみません!ご帰宅の方ですか!><
と慌てて杭を元に戻して立ち去ってきました...
お元気そうでなにより!
そして、昨日やっと倉敷の不洗観音寺の方へ御札を返しに行ってきました!ᕕ( ᐛ )ᕗ
ちび子が生まれて2年...遅くなりましたが、コロナのせいだということにします。
天気も良くて暖かくてお参り日和でした!
その後はおもちゃ王国へ。
シルバニアファミリーうさちゃん一家と記念撮影...
なんか圧が凄ない?
異端者を見る目!
お見せできないのが残念ですが、これちび子がめちゃくちゃ神妙な顔してるんで余計です。
そして、なりきり衣装でポーズ。
結局Eテレゾーンから一歩も動かず初おもちゃ王国終了。
今年初海散歩は家族三人でᕕ( ᐛ )ᕗ
Michaelさん
こんばんは\(^▽^)/!
姪っ子さんもシルバニアファミリーお好きだったんですね"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
わたしは憧れだけで買って貰えなかったので(専らリカちゃんでした)、ちび子には遊んでもらいたいと思ったりしますが、彼女はまだワンワン一択です(´・・`)
おもちゃ王国、岡山のは今回初めて行きました!
成人された娘さんの時代からあったんですね…!Σ(°д°ノ)ノ
ま、まぁ鷲羽山ハイランドなんかはわたしが子どもの頃からあるので...長く続いているということはそれだけ楽しい場所ということですね(*^^*)
次行く時はもっと色々楽しめるようになっているかなと思いますᕕ( ᐛ )ᕗ
2022/1/4 19:51
たまねぎパパさん
こんばんは\(^▽^)/!
シルバニアファミリーは女子の憧れですね!"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
うちの子も興味が出始めたら買ってあげたいですが...種類が多すぎてキリがないのが恐ろしいです:(´◦ω◦`):
等身大(?)キャラクターたちはだいぶ迫力がありましたよ!笑
2022/1/4 19:53
金剛杖さん
こんばんは\(^▽^)/!
金剛杖さんも2歳のお孫さんが!
可愛い盛りですよね(*^^*)...大変ですけど( ˊᵕˋ ;)
静かな新年もほんの一瞬ですね(笑)
今年も金剛杖さんや、お孫さんたちにとって幸多き一年となりますようお祈り申し上げますm(*_ _)m
2022/1/4 19:56
ふさくんさん
こんばんは\(^▽^)/!
岡山に渡る時にふさくんさんのことを思い出しました!笑
不洗観音寺はわたしが不妊で悩んでいた時に、同じく不妊から子供を授かった友人が教えてくれました。
ご祈祷の時に涙が止まらなかったと言っていたのですが、わたしも同じく嗚咽が盛れるほど泣いてました(笑)不思議体験です...
すごく綺麗なお寺で、初めて訪れたのは11月でしたが、七五三の参拝客で車を止めることすら諦めて帰ってきたのを覚えてます...人気のお寺ですね!
岡山はインコの病院があったりとちょこちょこ訪れる機会があるので、またその際はよろしくお願いします\(^▽^)/!
さくらんぼは、今は高砂しかないんですが、一つだけ実がなったということは、誰かがどこかの木と受粉してくれたんでしょうね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
アメリカンチェリーも8日に届くそうなので、頑張って育てたいと思います!"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
2022/1/4 20:05
スーたん"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
遅ればせながらあけましておめでとうございますm(*_ _)m
日誌読ませてもらったけどコメント返信も大変だろうと思って足跡だけ残してしまった!/(^o^)\
皇帝ダリア、挿し芽で増えると思ってなくて、じいが球根予約してたよ( ¯•ω•¯ )
挿し芽の話したら、知り合い誰も飢えてないのに(´・・`)と寂しい答えが返ってきたわ(´•ω•̥`)
ほんと年とともに時間の経過が早いよな!
うちも予定がある時はもちろん、なくてもただただちび子とくっついて一日が終わる...暇さえあれば乳をくれというちび子...これも近いうちに言わなくなるんだろうなと考えるだけで切なくなるわ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
うちも二人目が望めるなら欲しい!><
周りで最近2人生まれたから余計考えるわ:(´◦ω◦`):
ボラ的ヒットが出るかどうかわからんけど、今年もよろしくね♡(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
2022/1/7 23:50
スーさん
こんばんち(*థωథ)*_ _)ペコリ
いやいや...うちはSNS向いてないのだ...気まぐれ投稿だからさ( ¯•ω•¯ )
なのでなんか色々申し訳なくなったりすること多し!/(^o^)\
それにしても確かに改めて考えると、同世代で似たような境遇でミツバチにも携わってるってなかなかのレアケースよなΣ(°д°ノ)ノ
さらにスーさんはいつも全力で色々なことに取り組んでて頭が下がる思いだわ!m(*_ _)m
こちらこそこれからも仲良くしてね♡( • ̀ω•́ )✧
おっぱいくれー!て可愛いやん...うちの二歳『ちち』だよ...
ちょっと前まで『ちー』だったのにはっきり『ちち』と言えるようになったらなんかちょっと嫌だわ( ¯•ω•¯ )
友だちのところは『ちゅーちゅー』て言ってたらしい...可愛いな...
うちのもスーさん娘たんの記録目指しそうな予感しかないよ( ᯣωᯣ )
2022/1/8 23:29
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
こんばんは(^^)
私の姪も小さい頃はシルバニアファミリーが好きでしたよ^^
家に遊びに来る度おねだりをされました^^;
そんな姪も今は岡山県で大学生です。
小さかった頃が懐かしい(-。-;
シルバニアファミリーの実物大が設置してあるのですか?
とても良い記念になりますね♪
確か我が子達もおもちゃの王国へ行ったことがあるのを思い出しましたf^_^;
その子もすっかり大人です^^;
子育てを楽しんで下さいね♪
2022/1/3 21:02
こんばんは
我が家の娘達も小さい頃シルバニアを買って遊んでたな~。こんなに大きなシルバニアだとちょっと怖いかも?(^^ゞ
2022/1/3 23:48
当方も2才、女の子、帰って来ます、今年に新年は実家に帰って居ます、静な新年です。、、、来週から楽しい行始まります。、、、、、射ないと寂しく、居ると\(゜ロ\)(/ロ゜)/大変ですね、、、大変で最高の幸です。、、、、、行楽しんで下さい
2022/1/4 07:29
今晩わ❣️
倉敷の不浄観音は我が家族全員お世話になっています。孫の時に行って昔に比べて見違えるほど立派になっていて驚いた覚えが有ります。おもちゃ王国も結構人気スポットですね。
岡山に立ち寄りの際は大したおもてなしは出来ませんがお声掛け下さると嬉しく思います。
サクランボは良い蜜源でもあり沢山実が生る楽しみが有りますね。
2022/1/4 18:03
もりこちゃん、あけましておめでとうございます。
今年も、モリモリ日誌、楽しみにしてます♬
だには、ボラ的なのよろしく♥️
やっとこさ、のんびりここに来れた〜*\(^o^)/*
45歳過ぎると、毎日がヒューンってあっという間に過ぎちゃう。。。特に、予定とかあると、毎日、時間が足りないよん( ;´Д`)
おチビの成長も早くて、最近、なんだかどんどんできる事が増えて離れていくおチビに切なさというか、寂しさ❓哀しさがあるよ。
2人目が簡単に望めるのならば、欲しいと思う今日この頃です(^◇^;)
またふらりと来まーす\( ˆoˆ )/
2022/1/6 20:44
もりこさん
おはよう‼️
私も同じよ〜(*゚∀゚*)
もりこちゃん、人気者だから、コメントも遅れて書いたり、足跡だけにしたりする事、私もあるある〜*\(^o^)/*
数少ない女性and苦労が似てるand同世代の住人だから、本当、いてくれてるだけで、私は勝手に強さ分けてもらってるみたいな♬
今年もよろしくね\( ˆoˆ )/
追伸
オッパイ星人のうちのおチビは、キングオブオッパイ星人の名を頂けるよ…だって、まだオッパイくれーとか言うんだよ(´・ω・lll)
ママとしては、流石にもうひくし萎えます( ̄▽ ̄;)
2022/1/8 06:56
もりこさん
ゴメン、もりこちゃん。。。悲しい予言をするよ。
成長していくと、オッパイの吸い方も吸啜→レロレロって遊び吸いになるのよ…マジ、おチビにこの前「あんた、オッサンか⁉️」って突っ込んでしまったwwwww
オッパイを欲しがるおチビの心は可愛いよ。
でも、それを体現されて受ける身としては、言葉にできない胸の不快感MAXが…。
故に、私はいつもおチビがお嫁に行けるか心配になる(ノ_<)トホホ
追伸
その内、チチクレーって言うよw
うちのおチビは、ところ構わずオッパイって言うwwwww
マジで将来心配( ;∀;)
2022/1/9 01:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...