投稿日:2021/12/31 20:38
めちゃくちゃ久しぶりの投稿が年末の挨拶になってしまいました...!
誰にともなく言い訳をするなら、今月はちび子の(ついでにわたしも)誕生日月間でプレゼントやら誕生会やらでリアルとネット上を奔走しまくったり、ありがたいことに仕事がいつになく押し寄せて来たり、片付けが苦手なわたしに痺れを切らした旦那さんが家中の劇的大改造に取り組んだり(巻き込まれたり)...で、あっという間に年末です( ᯣωᯣ )
12月も終わりがけにようやく例年の寒さがやってきて、ミツバチたちもやっとこゆっくり巣ごもり始めたようです(*^^*)
それまでも毎日巣箱を覗きに行ってたんですけど、話に聞くような気がたっている様子もなく、穏やかな子達だわ〜(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”と思っていたのが、20日頃底板の掃除ついでに久々に内検でも...と思って底板引っこ抜いたら、数匹蜂っ子達が出て来てブンブン飛び回られたので、あ、やべ...と思って内検諦めて掃除だけして帰宅しました...(´・・`)
色々あった群れですが、何とか越冬するところまで元気に持ちこたえてくれたので、あとはこの冬の寒さを乗り切って貰えたらと思います!(*^^*)
今年は無事群れに入居してもらうことができ、たくさんの先輩方のアドバイスを頂きながらなんとかここまでたどり着くことが出来ました!m(*_ _)m
来年もまたじたばた大騒ぎすることだらけだとは思いますが、どうぞよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
誕生日旅行で実家じじばばと男木島へ...
これはフェリーから見た女木島。綺麗に撮れたので( • ̀ω•́ )✧
暖かだったので猫ちんも数匹ですが出てきてくれました(*^^*)
↓この直後、噛まれて傷ついてました/(^o^)\
10キロ近く歩いてた...ほぼ抱っこ言わず:(´◦ω◦`):
今年最後の海散歩(本人の希望...)
風がすごすぎて煽られて転んで一瞬で帰ってきました( ᯣωᯣ )
来年も元気に頑張ります!
ふさくんさん
こんばんは\(^▽^)/!
そして年を跨ぐ時間にコメ返ですみません!
書き終わる頃には新年あけてそうです...ということで、
あけましておめでとうございます!
師走と言いますが、本当にあっという間に駆け抜けて行き、気付けば初の日誌が最後の日誌でした><
お祝いのお言葉もありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ちび子も2歳を迎えますます自己主張&好奇心が強くなってきております...面白可愛い盛りですが、目が離せませんね( ̄・ω・ ̄)
昨年は本当にお世話になりました!
本年もどうぞよろしくお願いします(*^^*)
ふさくんさん、ご家族の方にとって幸多き一年になりますように(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2022/1/1 00:06
ブルービーさん
あけましておめでとうございます\(^▽^)/!
年が明けてしまいました!(*^^*)
お久しぶりの投稿で失礼しました( ˊᵕˋ ;)
子どもの成長はあっという間ですね...待ち望んだ身としては、もっとゆっくり小さい時期を楽しみたいと思ったりしますがそうもいかず...( ̄・ω・ ̄)
ブルービーさんはお孫さん二人おられるんですね!
男の子も女の子もそれぞれの可愛さがありますね(❁´ω`❁)
確かに子どもの成長に大人も成長させられます...まず心がどんどん広くなりました\(^▽^)/良きにはからえ!
奥様のご実家は遠方なのでしょうか?
寒さも厳しくなってきたので、道中気を付けて行ってらっしゃいませ( ◜ᴗ◝)و
わたしの方は実家100m、義実家車で10分なので明日午前と午後の部で新年の挨拶しに行く予定です(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
昨年はこちらこそ大変お世話になりました!
ミツバチたちも色々ありご心配をお掛けしましたが、何とか越冬まで来ることが出来ました!( • ̀ω•́ )✧
今年も大騒ぎしてしまうかもしれんが、生暖かく見守って頂けたらと思います(*^^*)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ブルービーさん、ご家族の方々にとって幸多き一年になりますように(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2022/1/1 00:46
nakayan@静岡さん
あけましておめでとうございます\(^▽^)/!
昨年は色々とためになるアドバイスを頂き、本当にありがとうございました!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
養蜂一年生のわたしにとってnakayanさんはじめたくさんの先輩方に支えられてここまで来ることが出来ました(*^^*)
またちび子共々賑やかにしてしまうかもしれんが、生暖かく見守って頂けたらと思います(*^^*)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
nekoyanさん、ご家族の方々にとって幸多き一年になりますように(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2022/1/1 00:53
papycomさん
あけましておめでとうございます\(^▽^)/!
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
本当にあっという間に12月が過ぎ去っておりました...
そしてありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
親バカなので、可愛い写真の整理ができず、とうとうスマホの容量を圧迫しすぎて、容量を課金してしまいました...:(´◦ω◦`):
誕生日は本当におめでたいことですが、一歳のちび子とのお別れはちょっと寂しい気持ちになりますね( ˊᵕˋ ;)
これからも一日一日を大切に成長を見守って行こうと思います(❁´ω`❁)
今年もあれやこれやと大騒ぎしてしまうかもしれんが、生暖かく見守って頂けたらと思います(*^^*)
本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
papycomさん、ご家族の方々にとって幸多き一年になりますように(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2022/1/1 01:04
T.山田さん
あけましておめでとうございます\(^▽^)/!
ご無沙汰しておりますm(*_ _)m
12月はあちこち出掛けたり散歩したりで、写真がパンパンです...スマホの中身ですが( ˊᵕˋ ;)
昨年は大変お世話になりました!
今年もドタバタ大騒ぎの予感ですが、暖かく見守って頂けたら幸いです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
T.山田さん、ご家族の方々にとって幸多き一年になりますように( ◜ᴗ◝)و
2022/1/1 01:08
まーやさん
あけましておめでとうございます\(^▽^)/!
そしてご無沙汰しております!><
この日は天気が良くて暖かくて空がきれいで景色は最高でした!"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
ちび子も初めてのフェリー旅&ネコちゃんに、テンションが上がりまくっておりました♪ᕕ( ᐛ )ᕗ
みつばち達はこれから2ヶ月が勝負ですね...!
是非とも乗越えて欲しいものです><
お互いにいい春が迎えられますように(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今年もどうぞよろしくお願いします!
まーやさん、ご家族の方々にとって幸多き一年になりますように(❁´ω`❁)
2022/1/1 01:13
Michaelさん
あけましておめでとうございますm(*_ _)m
ご無沙汰しております><
旧年中は大変お世話になりました…!
女性として見習いたい部分しかないMichaelさん、本年もお手本として最後尾からついて行かさせて下さいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
今年もどうぞよろしくお願いします!ᕕ( ᐛ )ᕗ
2022/1/1 19:27
cmdiverさん
あけましておめでとうございます!\(^▽^)/!
お返事が遅くなり申し訳ありません><
マイボートで島に行ってキャンプ!素敵ですね"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
男木島の灯台のところにキャンプ場ありました!
岡山からはフェリーは出てるんでしょうか?
わたしは昨日倉敷の不洗観音寺の方に御札を返しに行ってきました( ◜ᴗ◝)و
瀬戸大橋を渡りながら改めて島々を見ながらまた島旅がしたいと思ってしまいました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
お子様たちももう高校生の子どもさんの親になってるんですね...わたしもあまりの月日の流れの速さに、気付けばそんなことになってそうだと感じてます!Σ(°д°ノ)ノ
日々大切にしたいと思います...
本年もどうぞよろしくお願いしますm(*_ _)m
2022/1/3 19:16
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
いつも可愛い日誌楽しく読ませてもらっていますが、最近姿を見せなかった理由も分かり一安心しました。そして、もりこさん、おチビちゃんお誕生日おめでとうございます。日に日に成長する我が子の姿を見て元気を頂いているのでは?と思います。
今年はお世話になりました。良き新年をお迎え下さい。来年も楽しい日誌をお願いします。
2021/12/31 21:24
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
もりこ様 お久し振りで、そして、一年お世話様になりました。
お子様の成長はいつ見ても良いですね。我が家の孫も元気に育って、毎日、掻き回されています。
我が家は、男の子と女の子と2人ですが、此の2人の成長が私達夫婦を成長させてくれたようです。
ご実家への里帰り、良かったでしょ。我が家は、2日に義母が一人で暮らす妻の実家に行きます。
本年は、色々、お世話様になり、有難う御座います。来年も、是非、宜しくお願い申し上げます。
来年が、もりこ様とお子様にとって良いお年でありますことをお祈りいたしております。
私も、頑張ります。
2021/12/31 22:13
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
もりこさん、来年もかわいいお子さんとの日誌をたくさん上げて下さいね。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
2021/12/31 22:26
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
もりこさん お久しぶりです。しばらくぶりのお子様の散歩姿 可愛いですね。ミツバチ日誌だけでなく、ホンワカさせてくださったお姿が新たな誕生日を迎え、また一回り大きくなったのでしょうね。
お散歩もだんだんと手がかからなくなり、楽になる反面、寂しくなってしまうのではないでしょうか。今のうちに楽しい思い出作りしてくださいね。
良いお年をお迎えください。
2021/12/31 22:40
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
可愛いいおチビちゃん~良いお正月をお過ごしくださいね、そして新年も宜しくお願い申し上げます(*^^*)
2021/12/31 23:25
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
あけましておめでとう御座います(^^)
今年も何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
2022/1/1 09:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
もりこさん
明けましておめでとうございます。
鬼ヶ島や男木島には子供が小さい頃マイボートで度々キャンプに行っていましたね。釣りをしたり、潜って遊んでいましたね。
その子も今年、高校を卒業する子供がいます。
時が経つのは早いですねー。
今のうちにいっぱい良い思い出を作ってあげてください。
今年もよろしくお願いします。
2022/1/2 16:31
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
今晩は!ご無沙汰して居ます。女木島の写真〜綺麗ですね♪お子ちゃまも、ニット帽が似合って居て、何時もながら可愛い〜!!お互い…無事に、越冬を乗り切り、分峰まで〜頑張って貰えると、嬉しいですね!楽しい日記を、有難う御座います。来年も、宜しくお願い致します♪良いお年を〜!!
2021/12/31 23:27
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...