石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
分蜂に備え待箱を設置しました。
暖かくなってきたのでお地蔵さん外しました。
キンリョウヘン花芽確認しました!
ミツバチ冬仕度しました
4月16日柊蜂球分を一段採蜜
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/1/15 08:59
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
石のかざぐるま様 お早う御座います。
お子様のご健闘と試験の好成績を祈っております。最終目的は、志望校合格でしょうから、それも強く祈っております。
何の力にもなりませんが、まだまだ、寒い日が続きますので、体調に気をつけて、全力で走り抜けられることを祈念致しております。
2022/1/15 09:06
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ハッチ@宮崎さま
おはようございます。娘も宮崎からの応援心強いと思います!何せ今まで父親らしい事ができておらず、今更後悔しております(^_^;)ただ自分の道はしっかり決めて欲しいと陰ながら応援したいと思っております。結果はどうであれ、頑張っていると思います!
2022/1/15 09:18
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ブルービーさま
おはようございます(^o^)応援のお言葉ありがとうございます!只今、反抗期の真最中の共通テストになりました。今まで父親らしい事ができておらず、今更ながら後悔の日々です(^_^;)しかし、自分の道は切り開いて行ければと望むばかりです。まだまだ寒い日が続きますが、来春の進路と分蜂を楽しみにしております!
2022/1/15 09:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
平素の努力が報われる事を祈念しています。そして志望校に無事合格されますように。この時ばかりは親としてはただ朗報を待つのみしか出来ないですね。
娘さんを信じていましょうね。
2022/1/15 09:34
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
ふさくんさま
おはようございます(^o^)応援のお言葉ありがとうございます。少くとも自分みたいになってもらいたくないので、娘を信じて応援したいと思います。結果はともかく頑張ったと言ってやりたいと思います。実際に言うと反発くらいますが(^_^;)
2022/1/15 09:43
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
おはようございます。
頑張って来られた事でしょうね、それが発揮できます様に、又寒さコロナにも負け無いように陰ながら応援しております(^O^)/
2022/1/15 10:57
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
T.山田さま
温かい応援のお言葉ありがとうございます(^o^)親がしっかりしてないせか気が強く、意思のはっきりした娘のようです。結果はどうであれ、良く頑張たと言ってやりたいです。分蜂時期に良い知らせが届くと良いのですが!
2022/1/15 11:09
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
常日頃の努力が実るように祈ってます。
そして、お嬢様に運も向きますように(^人^)
2022/1/15 20:04
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
スーさま
こんばんわ!温かいお励ましのお言葉ありがとうございます(^o^)明日もありますので迎えが私の仕事です。来春の分蜂時期に良い知らせが来ると有り難いのですが!結果がどうであれ頑張ったと言ってあげたいです。難しい年頃ですが(^_^;)
2022/1/15 20:24
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
今日から共通テスト初日ですね。
子供達のセンター入試は私の時よりも私が緊張してしまいました(^◇^;)
もうそろそろ本日のテストの解答速報が出ている頃でしょうか?
大学によっては各科目圧縮率が違うので、二次試験出願迷った事を思い出します(^◇^;)
明日は2日目の共通テストですね。
緊張せずに実力が発揮できる事をお祈りしております(*^^*)
2022/1/15 21:07
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
Michaelさま
こんばんわ!お励ましのコメントありがとうございます(^o^)自分はセンター試験を受けていませんので、共通テストがどんなものか分かりませんが、結果はどうであれ、頑張っているようです。明日が二日目で、自分はお迎え係です。分蜂時期に良い知らせがくれば有り難いです!
2022/1/15 21:30
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
石のかざぐるまさん
大丈夫ですよ!お嬢様がよく分かって居られますよ〜
2日の予測成績を圧縮して今年の合格LINEを確認して出願されると思います^^
親に出来ることは暖かいお食事、健康管理と送迎だけです(^^;;
実力が発揮できる事をお祈りしております!
2022/1/15 21:44
石のかざぐるま
熊本県
父がミカン園経営の傍らセイヨウミツバチを飼育しており、幼い頃からハチ屋さんの次男坊として育ちました。令和元年5月からニホンミツバチ飼育準備を開始、令和3年3月〜...
Michaelさん
親がしっかりしていないといいのかもしれませんね!何分お年頃でして(^_^;)
2022/1/15 22:04