投稿日:2022/2/24 17:37
今日は気温も少し上がり、晴れ間も^_^昨日誘引液塗った待ち箱全部に蜜蝋塗りまで完了!バーナーで馴染ませると何とも言えない甘い香りが・・・周りのミツバチ達がブンブン寄って来て、目の前の巣箱は時騒ぎならぬ大騒ぎ(๑・̑◡・̑๑)10分程続いてすっかり落ち着きましたが
早くに分蜂しそうなので、対策打たなければいけません(//∇//)明日こそ、天気が良ければ内検です。
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...