投稿日:2022/3/13 14:16
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
こんな糖度ははじめて見ました
すごいです
しかし、アカリンダニ感染で全滅は、非常に残念ですね
お見舞い申し上げます
2022/3/13 17:46
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼーさん ありがとうございます。
この時期、暖房をしっかり効かさないと垂れてくれないですね。味は良いです。一番最初の数値は89.0Brixだったです。
2022/3/13 20:21