運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/3/16 14:26
昨日種芋をカット、切り口が乾いたのでベンレート水和剤、100倍で消毒を行いました。
30g測っています。
10分間消毒をしました。
消毒液からだし切り口がコルク状になるまで日陰で乾かします。
残りの薬剤は空気を抜きシールして保存します。
早朝涼しい時草刈り、除草剤散布・。
有り難くない変なものが・・・!?
巣箱をベニヤ板で囲う 8月1日の状況です。
暑い・・いわ~でもわかっとら~・(笑)
置くだけでスムシ対策
イノシシ・・痒ーいのか毎日蒐場でダニ落とし・・。
蜜蝋抽出器❓更新しました・。
たまねぎパパさん こんばんは? こんばにちわ。
ねばねばが邪魔をして良くないらしいです。
昨日しんしんに買いに行った時 ベントレートを下さい・・・!
店員さん一生懸命探して無いので本社にスマホで聞き合せてくださいました??。
店員さん曰く ないですねー。
私 これです。ナヌー とんでもない間違い店員さんに謝りお店来ているお客さんたちと大爆笑・・。
年を取ると駄目ですねー‥。(笑)
2022/3/16 18:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんにちは
切り口が乾いてからベンレートで消毒なんですね、した事がありませんでした。(^^ゞ
ベントレーならわかるのですがね。(^^ゞ
2022/3/16 15:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...