今日もお庭に来てくれました。

  • ちゅーる

    神奈川県

    ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...

  • 投稿日:2022/3/31 17:53

    今日は朝から風も弱く暖かい日でした。

    27日に初めて探索蜂を見ることができて、それから今日まで蜂さんの訪問はなさそうでダメなのかなぁと思っていたところ。

    朝8時頃から13時頃まで、待箱の隣のキンリョウヘン、ミスマに蜂さんが一匹ウロウロ。

    また来てくれたのかな(^^)

    待箱に入って内見してる様子は無さそうですが…待箱、気に入らないのかなぁ笑


    近くで養蜂してる人は居なさそうなのでどこかに自然巣があるんですね。

    散歩がてら、周りを見てみましたが見つかるわけもなく。


    今年はじめての挑戦なので、ニホンミツバチが探索に来てくれるだけでも嬉しいのですが、期待しちゃってなんだか落ち着かないですね。

    今度は仲間も連れてきて欲しいと願っています笑

    コメント

  • 福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。

  • 今晩は

    探索蜂が来たようですね 最初は1匹 明日は3匹かな?

    探索蜂の行動を見ると 待箱の中に入ったり 出たり また待箱を外周したりします 初日は1匹でも段々増えて 300匹位来てから 1匹も居なくなったら ビデオカメラ用意ですね。そのあと 大群が押し寄せます。

    大群が押し寄せるのは 1週間後位かな  観察の追加投稿お願いします。

    2022/3/31 21:40

  • ちゅーる

    神奈川県

    ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...

  • GT38に乗っていましたさん

    コメントありがとうございます。

    そうなのですね!!それは楽しみです。

    1週間待ち遠しいですね。大群の撮影できたら嬉しいです✨

    はい(^^)引き続き観察して記録したいと思います。

    2022/4/1 06:50

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    今日もお庭に来てくれました。