投稿日:2022/4/11 15:01
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
葉隠さん
こんにちは
①営巣箱
になります。
昨年、自然入居した群です。こちらの皆さんの意見で、昨年は採蜜をせずに巣板の様子を見ながら継箱をしました。
高くなりすぎてます。
2022/4/11 15:18
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
葉隠さん
ですよね。何もメリットはないです。
初心者の私に、算段なんて、何もありません。
ただ、高くなってしまっただけです。反省。
今後は、こんなに積み上げることはないと思います。
2022/4/11 17:04
春Bee
福岡県
令和3年、待箱を置いていたところ、3群自然入居し養蜂を開始。令和4年10月に全群逃去。令和7年4月、2群自然入居。 師匠も居ないので、全てが手探り。のんびり養蜂...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...