投稿日:2022/4/28 16:03, 閲覧 474
春先から不機嫌で気が強くなってしまった桜群(時期のせいか、内見しすぎか?)。
10日に分割を試み、新生桜群になった長女は多分12日までには羽化し、出房の痕跡を18日には確認できた。
でも、21日に分蜂して長女は旅立って行った…。せっかく母が残した娘達羽化して蜂数増えたのに( ノД`)。
こんなに減ってしまったよ…。
多分、母は王碗に卵も置いていったのでしょう…18日には確認しなかった巣枠の隅に4女の王台痕らしきものを、今日28日に発見。すでに、ただの突起のように壊されていて、無事に出房したかもわからない…。
そして、花粉の持ち込みはほぼ無く、気になるのは全く幼虫も卵も気配がない…。卵については、仮に22日に4女が羽化したのであれば、1週間経っていないので交尾完了してないかもしれない。
長女が残した幼虫ぐらいはいるかと思ったけれど、それもいない…。これは、半逃去ということか?
4女の鳴き声も聞こえなかったけれど、新生桜群はこの先どうなるのか?花粉は巣脾に蓄えがかなりありそうだけど、盛り返してくれるのか心配です。
分割、母親花園(〜2女)群を継いだ3女(17日羽化?)は無事に産卵を開始した模様。昨日ぐらいから花粉の持ち込みも増え始め、卵も1つずつ巣房に鎮座しているものを確認。
とにかく、4女の桜群が5月早々には花粉持込を再開してくれることを期待したい!
母王は分蜂前に産卵を止めることも多いです。新王の羽化から産卵開始まで最長ひと月かかったこともあります。通常はもっと早く産卵を始めます。
”幼虫も卵も気配がない” … さほど気にする必要はありません。しばらく様子見です。
2022/4/28 16:23
葉隠さん
なんと心強いお言葉を!!!!!!
ありがとうございます。
分割で雄も少ないせいか、蜜が貯まってきているのか、巣枠の巣脾の上部が肥厚してトンネルできてたり、今までの群とはなんかペースが違う感じで…。もう一方の群は逆に雄が多くなってしまい、蜜が貯まらず…。
初めての2年目、かつ初めての分割でわからないことが色々です。
燕も山鳩もカラスも色々やってきて気が気ではないです。存在を忘れるぐらいに気長に待ってみます。
2022/4/28 19:13
”上部が肥厚してトンネル” … よくあることであり問題ありません。ビースペースが大き過ぎるならこれを保つために上部肥厚部分を平坦に切除します。ビースペースを保つこと(芯々間約34mm)は大切です。山鳩=キジバトは蜜蜂に無害です。分割で分け過ぎた懸念はあります。貯蜜が少ない極少群には給餌も選択肢 。。
2022/4/28 19:22
葉隠さん
蜜の使い道がなく、貯まっているので給餌は大丈夫そうです。蜂数は多くなく、育児はないものの、育児がないからか?、造巣する気はないようで、3枚の分割巣枠に1枚造巣(合計4枚)してストップしてます。分割時は、大体4割が残りましたが、その後の長女分蜂で減り2割となってしまってます。
2022/4/28 19:45
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...