運営元 株式会社週末養蜂
投稿日:2022/5/17 09:05
これこれ。ありえないぐらい生えてまして。
調べてみたら七草のゴギョウってやつみたいですね。
長雨が一旦明けて晴れたらぐんぐん伸びていたので、桃の木の周りは除草剤撒きたくないのでクワで掘り掘りし、雑草を倒しました。
うおおお・・・・狭く見えるかもですが、地味に範囲がしんどい。けど綺麗になったから良し。
1時間ぐらいかけてほじりまくった。背中が痛い(;´Д`)
これは4月にホウキモモ(正式名称は照手桃、赤だけ照手紅と言うらしい)を3色植えたので、咲いてるとこです。
可愛い~\(^o^)/
花が咲いてる時期にミツバチが来るところを写真に収めたいですね。
【お役立ちツールのお知らせ】ミツバチの会というコミュニティを作成しました【参加自由】
まるで”おやゆび姫”のよう。
初の自然入居してくれました
掃除と内見(5/18ぶり)
類似品にお気をつけください
誘引蘭たち12株になりました
重箱式の巣箱が更に2つ完成しました
白猫のユキ
神奈川県
先生となる方とご縁がありまして 23/5月についに1群を譲って頂き、修行中です。 絶やさないように頑張ります! 自分はミツバチに任せたいので 強制捕獲はしない...