投稿日:2022/5/17 11:32
ビックリでした。蜂蜜は期待はしていませんでしたが、道具だけは揃えて行いましたが、蜂蜜は0で、スムシがかなり居ましたね。道具は使用しないで、巣版は黒いビニルに入れて冷凍しました。雄蜂が何百匹か飛んでいますね。待ち受け巣箱のキンリョウヘンへ着くのでキンリョウヘンを巣箱の所に持って行きました。
使用する予定道具でしたが、使用は一部の道具だけでした。
天板を外しました。メントールは半分になっていますね。
1段目を切るとスムシが巣を作っていました。
2段目もスムシが巣を作っていました。
3段とも綺麗に巣版を採り黒ビニル入れました。圧縮して詰めています。
冷凍庫に入れました。
待ち受け巣箱のキンリョウヘンへ張り付いたので、巣箱の前に持って来ました。
onigawaraさん こんばんは。
スムシの糸を見るだけで、ゾゾっとします"(-""-)"
分蜂して入居したコンパクトな群の方に、先週スムシの糸が随分絡まって居たので、えひめAIを噴霧して、明日、もう一度様子を見てみようと思っています。
もっと増えていたらどうしよう。。。と切実です。早く群の蜂数が増えて、巣板が見えなくなる程になれば、少しは安心できると思うのですが、onigawaraさんの写真を見たら、心配になって来ました。
冷凍した巣板のスムシは、卵も含めて絶滅するんですね?
蜜が無くなるまで頑張った働き蜂さん達が健気でなりませんね。自然の厳しさを思い知りました( ;∀;)
2022/5/17 21:43
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...