投稿日:2022/5/26 08:09
自転車でみつばちレストランにて
大スズメバチの女王蜂にしたはサイズが大きくない?
今時、杉の皮か樹脂を運んでいるのは女王蜂の一人働きの筈。
サイズが小さいな~~
昨日、カラスの赤ちゃんが2羽居たが1羽が道路に仰向けになって死んでいた。
内蔵が食べられたようだ。 猫だと思う。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
iPhone様々でしょ‼️
iPhoneへの乗り換えを拒んでいた頃のおっとりさんに今の日誌を見せたいwwww
( ´艸`)笑
2022/5/26 08:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スーさん
拒んでいた時期があったのですか?! まったく忘れている。
此処だけの秘密だけど(笑い)iphonseは無料で乗り換えられたのですよ。
こんな素晴らしい玩具(小さなパソコン)がタダだなんて、auさんに足を向けて眠れない。
長年auだったのかその後のフォローも素晴らしい!
最近は疑問に思っても自分でNETで調べられますけどね。
最初の1年は1100円位ですよ(毎月) auさん、ありがとう。
それから何も分からない時に細腕でスマホのイロハを教えていただきありがとう(笑い)
2022/5/26 08:35
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おっとりさん
Q&Aの質問コーナーで使い方聞いてたのを忘れるとはwwww
そして、また一言余分な‼️(゚o゚;;
2022/5/26 09:08
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スーさん
Q&Aで使い方を訪ねたのと拒んだ理由と関連がないよ。
そもそもauガラケーの3Gが終了になるので、止むを得ずスマホにしたのであって、スマホを拒んでいたとは思わないけど。
敢えていえばPCを持っているのでスマホと機能がダブルので、もしスマホの維持費が高ければ使う理由はないとは思っていましたが(笑い)
機能は上出来。幸せなスマホライフを送っています。
2022/5/26 10:01
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
出たよ。。。ヘムレム節www
2022/5/26 10:40
T.O12
佐賀県
現在63歳の会社員(再雇用)です。 去年重箱式を2台セットしたら1台に小さい群が入居してくれました。その群が大きくなり今月2台に分蜂してます。また別の所に設置し...
おっとりさんこんにちは、私も2週間程前にスズメバチを見ましたが、働きバチがもう出てきたのかなと思っていました。女王蜂でしたら小さく感じました。年により大小があるのでしょうかね。
2022/5/26 19:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.O12さん
こんばんわ!
働き蜂なら日本みつばちの巣箱に近寄って肉団子が欲しいと思うのですが、、
杉の木にくるのは女王蜂なんではないかな~~と思っています。
今年は二つの蜂場の内、一つはキイロスズメバチもオオスズメバチも静観する事に決めているので、どうなることやら心配です。
2022/5/26 22:05
T.O12
佐賀県
現在63歳の会社員(再雇用)です。 去年重箱式を2台セットしたら1台に小さい群が入居してくれました。その群が大きくなり今月2台に分蜂してます。また別の所に設置し...
ですね!昨年もスズメバチ、キイロスズメバチが自宅巣箱に来て迎撃を試みましたが、あまり、成果は無かったようです。キイロスズメバチは、もう働き蜂が活動しています。今のところ傍観しています。
2022/5/26 22:25
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.O12さん
キイロスズメバチは早いですからね。こちらも観察してみます。
今日は小雨らしいので、自宅待機で明日からまら蜂場で遊びます(笑い)
2022/5/27 05:21