投稿日:2022/6/21 06:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ヒヨドリよけですね。此方も強い雨が降つています。今から1週間は雨予報みたいですね。お疲れ様でした。
2022/6/21 07:09
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
雨が降る前に終わりたかったですがダメでした。(^^ゞ
植えてから鳥にはあげていないので、色付いて来たのでなんとか間に合った?かな?(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/6/21 07:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おはようございます❣️
鳥害防止にネットは不可欠でしょうね。何でもキッチリこなしているのは素晴らしいです。
2022/6/21 08:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますふさくんさん
ふさくんもサクランボにネットを掛けていましたよね、同じですよ。
ありがとうございました。
2022/6/21 08:32
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
たまねぎパパさんおはようございます^^
ネット掛けお疲れ様です(^^♪
途中で雨ですか"(-""-)"
私も40本ほどブルーベリーを植えているんですが不思議と鳥の被害はないですね。
カラスはテグスで対処できますがヒヨドリがやってくると対処のしようがないです。
2022/6/21 09:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはT.N11 さん
40本も植えているのですか?それだけあればネットを掛けにくいですね。ヒヨドリが困るのですね。春にキャベツ、白菜、ブロッコリーをつついていました。
ありがとうございました。
2022/6/21 11:46