投稿日:2022/8/12 16:58
おはようございます、はっちとマーヤさん!
アゲハ幼虫の食害で芽の部分食べられたらダメになるので賢明な処置素晴らしいです。
全本うまく育ってくれるといいですね(^^)/
2022/8/13 08:22
ハッチ@宮崎さん アゲハの幼虫にやられちゃうんですね。。
以前のハッチ@宮崎さんの投稿を参考にさせていただきました^_^
2022/8/13 11:18
はっちとマーヤ
宮崎県
宮崎県央で父から継いだ養蜂に2021年から挑戦中です。兼業なのでまだ群は増やせないけど、精一杯お世話したいと思います!
はっちとマーヤ
宮崎県
宮崎県央で父から継いだ養蜂に2021年から挑戦中です。兼業なのでまだ群は増やせないけど、精一杯お世話したいと思います!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...