投稿日:2018/8/27 21:41
午後5時に行くと収獲ダンスしてました。この時間の太陽の方位から北か北北東?、距離は100mと推測。で良いのでしょうか。明日それらしき蜜源探してみます。
ありがとうございます。
円形ダンスなる動きも有るのですね。距離に関して適当に考えましたが15秒でおおよそ3回なので2、5キロ程離れていることになりますね。
今日も蜜の収獲ダンスは同じ方向と距離を表してました。真上が太陽の方向と理解して北方面で蜜源を探して600m範囲を探しました。多くの花は有るものの彼女が言う蜜源が何なのか分かりませんでした。ある程度規模の大きい、広い蜜源を遠方に探してみます。
また今日は花粉蜂も収獲ダンスしてました。
これも方位は東と判断して500m程の範囲は探しましたが該当する様な花粉源は見つけられませんでした。北も東も民家がほとんど、庭の花?なども対象にしてるかと思えてきました。もう少し遠くも探してみなくっちゃです。
2018/8/28 20:12
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。