投稿日:2022/11/19 19:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。柚子の摘果作業数が違いますね。自分も野菜かご1~2個は摘果したいですね。お疲れ様でした。
2022/11/20 06:51
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
沢山の柚子を見ると一人での作業は嫌になるでしょう・・・?
矢張りそばに奥様が居ると元気が出ているようですね。(笑)
後わずか首を傷めないよう頑張ってください。
2022/11/20 09:58
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
後の事を考えると程々が良いですよ。家庭では1〜2本有れば十分だと思います。
有難うございました。
2022/11/20 12:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん こんにちわ❣️
元々飽き性なので好きな事以外は長続きできませんね。
上ばかり見ていると頭がクラクラ。座って選別をしていると腰が、、、(๑>◡<๑)
後僅かに成りましたので今日も頑張っています。
有難うございました。
2022/11/20 12:59
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
2022/11/20 19:07
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
38おっちーさん 今晩わ❣️
摘果作業も残り少しと成りました。今年は表年でミツバチの影響も有ったのか?かなり生っていました。
柚子風呂は毎日入っていますが、柚子で何か作るような事は私が食べないので最近は無しですσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2022/11/20 20:33
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
おはようございます☀農地を持っていないモリヒロクンは 農作業は 有りません。キリギリスなので 友達のゆずの 余ったものを 頂いてきて 使います。 虫が良すぎるのですけどね! 大潮なので 四時になったら 海に行ってみるつもりです。 スマホの不具合が発生して 時々しか 投稿できません! あとの方のものは 閲覧するだけです? 子供のところへ行って 起動してもらいます。
2022/11/22 03:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
モリヒロクンさん おはようございます❣️
山に海にと自然からの恵みを頂いている生活は良いものでは有りませんか。
今日も大物をゲットして来て下さい。
コメント有難うございました。
2022/11/22 07:58