投稿日:2023/1/19 18:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ふさくんさん こんばんは。
ホダ木作りもやはりユンボを使い⁉️
でも駒打ちは人力になりますから時間も根気が入りますね。駒打ちも機械❓
あ〜ユンボ欲しい(≧∀≦)
今年も美味しい椎茸が採れますね‼️取り立ての椎茸は焼いて食べるが好きです\(^o^)/
お疲れ様でした。
2023/1/19 18:56
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 良いですね。自分も原木を何処か仕入れますかね?来年ですかね。お疲れ様でした。
2023/1/19 19:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/1/19 19:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
原木椎茸作りを始めたらまた紹介して下さい。楽しみにしています。
コメント有難うございました。
2023/1/19 19:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
目標の100本お疲れ様でした。仮伏せも終え準備万端ですね。
2023/1/19 20:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
何とか今年の目標はクリアしました。
本当の仮伏せではなく、一時的保管ですσ(^_^;)
コメント有難うございました。
2023/1/19 21:00
ビギナー
広島県
広島県 三次市在住です。元々はスモモの受粉をしてもらうためにニホンミツバチを捕獲しました。しかし一生懸命に花粉を集めている姿を見たら、農薬を多く使う果物に受粉し...
ふさくんさん
お疲れさまでした。私は、近所の家の裏にある桜の大木を切り倒して、枝の一部をほだぎ用にもらおうと計画をしています。100本ではなく、10本位ですかね。100本はすごいですね。
2023/1/19 23:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ビギナーさん おはようございます❣️
桜の木はナメコ栽培に最適ですね。自分で栽培する楽しみは良いですね。
コメント有難うございました。
2023/1/20 08:33
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
100本〜ご夫婦での共同作業〜仲良しで、素敵ですねー♪愛情たっぷりの原本椎茸…足らなく成る事は、無いですねー^ ^羨ましい限りです〜!!お疲れ様でした♪
2023/1/20 17:53
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん 今晩わ❣
単純作業は一人では長続きしませんのでいつも奥方と一緒に作業していますので助かっています。
毎年コンスタントに目標達成出来たら途切れない良い循環サイクルができるのですが、時に抜ける年が出来てしまいますσ(^_^;)
有難うございました。
2023/1/20 22:22