投稿日:2023/2/26 14:04
onigawaraさん、いつもコメントありがとうございます。
10mmの丸棒の巣落ち防止棒、棒に巣がくっ付いていた跡もありますので、大丈夫ではないかと思っています。
2023/2/26 19:08
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
あお父さん こんにちは こんな大きな巣落ち防止棒では、ミツバチが嫌がるのでは無いですか?元気では有りますがね。ゆっくり楽しんで下さいね。
2023/2/26 17:11
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
あお父さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。そうですか。それなら安心しました。お疲れ様でした。
2023/2/27 06:42
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
あお父
千葉県
2010年頃から3年程、日本ミツバチを飼おうとチャレンジしましたが、巣箱に入ってくれずに諦めていました。 2021年にたまたまティーハウスれりっしゅ様のお店へ伺...
久しぶりに巣箱を作りました。
いつの間にか入居していました。
日除を設置してみました。
2023年5月27日今日の内検
スムシにやられちゃいました。その2
スムシにやられちゃいました。その1