おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
投稿日:2023/3/3 08:37, 閲覧 609
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おてんとうさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。雄蜂が生まれましたか?今年は分蜂が早いかも知れないですね。大分山荘:昨日は6度だったので出入りは無かったですが、今日はログの周りを探索するようなのが、何匹か居ますね。5群が冬越し出来たのは、良いですね。お疲れ様でした。
2023/3/3 11:33
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
おてんとうさん こんにちは 此方も-3度℃でしたね。寒かったですね。今は12度ですね。分蜂時にお腹いっぱいの貯蜜を持って出ますからね。今3km先に待ち受け巣箱を置いて下さいの所を下見をして来ました。人の土地は難しいですね。お疲れ様でした。
2023/3/3 14:06
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
onigawaraさん こんにちは
今日の朝は−3℃でした、最後の寒なのかな? 日中は暖かくなりお昼で10℃で蜂も元気に仕事してました、覗き窓覗いたら すっからかんでした、今からは分蜂用の蜜を貯めるんでしょうね
2023/3/3 13:23
こんにちは、おてんとうさん!
画像の中には雄蜂は見当たらないようですが、もう随分生まれてきてる感じでしょうか?
画像中の黒味が強い冬型働き蜂に代わって徐々に黄色い味強い明るい働き蜂が増えていくことでしょう(^^)/
2023/3/3 13:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...