投稿日:2023/4/2 16:36
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
onigawaraさん こんばんは
ありがとうございます
ダムサイト付近は分蜂が遅いのかと思ってましたが、変わらない時期なんですね。
2023/4/2 19:56
おてんとう
大分県
数年前に製作した巣箱1個を2021年3月に山に置いていたら、4月に見に行ったら入居してました、当方 車椅子&松葉杖なので困惑しながら飼育してます。
昨日 ブルービーらしき蜂を見たので 探したのだが
今年4/6入居群を採蜜しました。
ケンポ梨が咲き始めました
脱走して乗っ取り、その後乗っ取られ
大至急に待箱設置しました
爆ぜ蘭(ハゼラン)に来てました
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...