積算温度400℃は3月19日、 プリンセスパイピング聴かれず 2023年3月14日(火)曇り

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 投稿日:2023/3/14 07:44

    ハウザーと散歩しながら蜂場に来た。

    巣箱から20m離れた所に繋いで蜂場には入らせない。

    モグラの匂いを発見? 夢中で穴掘り。


    午前6時45分、 蜂場の気温は7.2℃

    風もあるので寒く感じる。

    3群とも出てきていないけれど、当然!

    iphoneseで外壁から20秒ほど動画を撮る。

    動画と言っても音が狙い。

    プリンセスパイピングは今日も聴かれない。

    最初にquacking だと予想しているので、tooting だと、訳が分からなくなる(泣き笑い)

    コメント

  • 宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ

  • ご主人様のお宝の匂いがするぞ~!!。わんわん

    掘れ、掘れ、掘れ〜♬。ワンワン

    2023/3/16 17:08

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • blue-bam-bee 55さん

    この雌犬(ハウザー)は人間ではないので食文化が違うんです。

    散歩の時にうんこ大好き(特定の匂いのうんこ=彼氏の)を咥えて、

    取り出そうとすると急いで呑み込んでしまうBAKA犬なんです。

    こればかりはどうしようも無いです。

    2023/3/16 17:17

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    積算温度400℃は3月19日、 プリンセスパイピング聴かれず 2023年3月14日(火)曇り