みるくさん お早うございます。
四つ葉は、パンケーキミックスも出してるんですねー。四つ葉のバターは、香りが良くて美味しいバターですから、きっとパンケーキミックスも、それに見合う美味しい粉になっているのだろうと想像できます。
焼け具合がきめ細かくて、とっても美味しそうです(^^♪
うちは、おかずパンケーキが主なので、当分の少ないパンケーキミックスを探し、結局、コストコのパンケーキミックスを使ってます。やはり食事としてパンケーキを食べる国だけあって、ベーコンやソーセージに合うんです!(^^)!
みるくさんの、ミルク多め?のふわふわし過ぎないパンケーキは、本場の朝食っぽくて、私は、好きなタイプですね~(●^o^●)
2023/6/18 08:53
みるくさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。美味しそうですね。バターを塗ると美味しさが違うでしょうね。自分も焼いてみたいなと思いましたね。ホットケーキは既製品の北海道産を毎日頂いて居ますね。お疲れ様でした。
2023/6/18 09:13
れりっしゅさん
おはようございます^ ^
早速のコメントありがとうございます。
よつ葉のパンケーキミックスは、ほのかにバターミルクの味がして美味しいですよ❣️ 牛乳100ミリを150ミリ入れてしまいました(^^;; いつもよりダレるな?で気が付きました。 粉の150gの数字を見てました。
ソーセージとメイプルシロップも良いですね!ですが、今は蜂蜜です。自分で採蜜した蜂蜜で朝食は最高?です(๑˃̵ᴗ˂̵)
2023/6/18 09:18
onigawaraさん
おはようございます^ ^
早速のコメントありがとうございます^ ^
onigawaraさんのパンケーキも美味しそうですよ。どこで購入されましたか❓ 今朝は、パンが無かったのでパンケーキを焼きました。残りはラップして冷凍庫に入れました。これで数日間食べ物が有りますね^_^;
日本蜜蜂の蜂蜜を知ってから、大好きだったメイプルシロップは卒業しました。
2023/6/18 09:23
onigawaraさん
ホットケーキ注文出来ました❣️ 届くのが楽しみです。
教えて頂きありがとうございました
2023/6/18 10:18
まつさん
こんばんは
コメントありがとうございます^ ^
時間と体力のある時は家でパンを焼いてましたが、このところ蜂を追っかけていてグッタリです。
で、今朝は時間のかからないパンケーキでした。
まつさんもきっと美味しい蜂蜜が頂けると思います。もうちょっとお待ち下さい。
2023/6/18 22:23
みるくさん こんにちは〜♬。(^O^)/
料理に正解は無いと聞いています…。
味がボケたのなら、ボケた分を何かで補ってやれば、美味しくいただけますね〜♬。ヽ(^。^)ノ
焼く時の気泡は、王台に見えますね…。
『楽しく料理して、味付けはお好みで…。』実家のやり方です…。
薄味で作って、物足りなければ、各種パウダーで各々で調味できます…。
だから太るのかぁ…。(#^.^#)ゞ ポリポリ…
それにしても、ホットケーキみたいなのは、何年食べてないのだろう…?。(笑)( *´艸`)
2023/6/19 13:00
blue-bam-bee 55さん
おはようございます^ ^
コメントありがとうございました。そして、お返事遅くなり申し訳ありません。
ホットケーキは、シンプルに蜂蜜で食べると美味しいです。元気の素ですねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
薄味で作って、蜂蜜 バター シナモンをトッピング! 大好きなパターンです(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちなみに今朝も蜂蜜たっぷりのホットケーキでした。ヨーグルトは、友達が作ってくれたブラックベリーのジャムです。
これからジャムシーズン開幕です。^ ^
2023/6/24 08:45
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
綺麗にパンケーキが焼けましたね。美味しそうです。
自分も早く自家製の蜂蜜で食べてみたいものです^^
最高に贅沢な朝食ですね。
2023/6/18 21:35
まつ
愛知県
愛知県の東三河です。 家庭菜園があり、蜜蜂さんに受粉を手伝ってもらおうと始めたのがきっかけです。 2022年は待ち箱を設置したものの入居なし。 2023年4月、...