みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
投稿日:12時間前
思っていたより雨が早く上がってしまったので、地域のゴミゼロ運動実施となりました。目立つゴミは落ちていないので、タバコの吸い殻を拾って歩きました。
その後、蜂場へ行き元巣を内検しました。分峰後は、巣板が剥き出しでしたが、蜜蜂が増加に転じて覆われていたので良かったです。
元巣は末っ子女王が無事に代替わりして頑張ってました。
第一分峰群も元気でした。あっと言うまに伸びてくるので、二段継ぎ箱して四段飼育にしてきました。ここまでなら人力で出来ますね(笑)
以前から気になっていた犬の糞?またもやしてありました。
(; ̄ェ ̄)
誰かが人の蜂場で置き去りしているのか?と思ってましたが・・・同じ所に2回分! ひょっとして狸のため糞⁈ 運の悪い事に踏んでしまいました。雨の後なのでSo soft 長靴で良かったです。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
みるくさん こんにちは 冬越し群は元気そうですね。糞は同じ場所なら、タヌキの糞だと思いますね。そろそろと言うか、今日福岡山荘跡地のNo.1冬越し群にフローハイブを載せたのですが、一番上の巣箱には可なりの貯蜜になって居ましたね。巣版が有ると10日で満杯にしますからね。お疲れ様でした。
7時間前
こんばんは。 元気に復活おめでとうございます。m(__)m
しかもウン(運)が付いたんですね。 これで楽しい毎日が続きますねm(__)m
私も継箱始めました(笑)
5時間前
onigawaraさん
こんばんは^_^
速攻のコメントありがとうございます♪
早朝にゴミゼロ運動実施とアナウンス・・・
(ㆀ˘・з・˘)
その後蜂場へ行って踏んでしまいました。
(-_-;)
てっきりマナー違反かと思ってましたが、タヌキなのですね。これはどうにもならないでしょうね?
民家近くでタヌキ(笑)でも、嫌です。
4時間前
ゴジラさん
速攻のコメントありがとうございます♪
去年から見かける糞でした。マナー違反な飼い主さんと思ってましたが、たんたんタヌキでした。
はい!、その後、別の蜂場で自然入居を確認しました。
雄蓋が落ちていたので夏分峰近いと思ってましたが、蜂さんにお任せでした。正直手が回らないのが本音でした。
自然入居嬉しかったです。
╰(*´︶`*)╯♡
4時間前
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
みるくさん、こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و♪
私は分蜂後の少ない時にスムシにやられた経験があるので、分蜂後の回復待ちの時もドキドキしてしまいます( ̄▽ ̄;) 順調に増加に転じホッとしますね( 〃▽〃)♪
私も本日、夜に溢れた群の内検をして、二段継ぎ箱の予定でしたが思ったより余裕あったので一段でとりあえず様子見する事にしました。 それでも五段目ですが…_(:3 」∠)_
今夜は落ち着いていて旋風蜂のみが巣門で元気に活動していますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
1時間前
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、実家で1群、蜂場で2群の合計4群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増...