投稿日:2023/8/8 20:06
たまねぎパパさん こんばんは。
速攻コメントありがとうございます。
船が無いので更新辞めました、受講料でビールを買います。(笑)
アーク溶接はJIS免許を持っていないと現場に入れないです。
JIS免許を持っていても現場で水中溶接をしたピースを提出
引張試験・曲げ試験に合格しないダイバーは現場で溶接は出来ないです。
Ñ3Pは2回トライしましたが見事に落ちました。(笑)
2023/8/8 21:05
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も免許マニア…必要無いと思いながら毎回更新をしていますw
>船舶免許の更新手続きの案内が3回
3回も通知があるのですか⁇
私の所は多分1回しか来ていないかも…岡山県は何度も⁈
私も1級船舶の免許更新がもうそろそろある筈…
昔は観音開きの大きな免許証で5年ごとの更新だった様な…違いましたか?
今は運転免許サイズでこじんまりし過ぎて…
船仲間のおじ様が未成年の私に船酔いする前に酒で酔ってから乗船しなさいと訳のわからない事を言われていました(^^;;
色々と緩〜い時代でしたね…
私は証明書がわりにも使って居るのでこの先も更新しようと思って居るのですが…もしかして自動車運転免許証の様に一定の年齢になると船舶免許にも違う検査があるのでしょうか?
2023/8/8 21:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...