投稿日:2023/8/6 19:24, 閲覧 443
連日暑い日が続いています。
私はクーラーが聞いた部屋で一杯飲みながらTVワッチ・・・。
ピンポーンで外に出て配達物を取りに ふと見ると 蜜蜂が庭のスプリンクラーで振りまいた水溜りの水を飲みに来ているではないですか・・・。
私は養蜂する資格ゼロですね。 反省しています、(*- -)(*_ _)ペコリ・。
急遽 巣箱の直ぐ下に水飲み場を作りました。
近くの池から浮草も調達し浮かべました。
容器は以前使って居た巣箱消毒に使って居た熱湯風呂です。(笑)
水は我が家の水源地の水を引いています。 湯水の様には使えませんが・・・?
睡蓮かハスを植えたいのですが底に土は何センチ必要ですか?
又植える時期を教えて頂けたら嬉しいです。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
今晩わ❣️
かなりの水量を垂れ流していますねσ(^_^;)
私は大賀ハスをコンテナの中に土と一緒に入れて池に沈めておいたら15年は咲いてくれましたが、今年消滅したようですσ(^_^;)
2023/8/6 20:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
水源地の水を引いています。
あまり使うと炊事・風呂に影響がでます。(笑)
ふさくん処の池は大きいので大賀ハスも良いですが、これにハスは無理のようですね、ふろを探してきます。(笑)
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/7 09:35
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんにちは。
久振りに雨が降りましたがまだ谷川は干上がっています。
我が家は湧き水が有るのでとても助かっています。
私がこちらに帰って来てから水源を整備しました。井筒の周りに100俵ぐらいの竹炭を埋め75ℓの浄水器で濾過して生活用水として使って居ます。
裏山の水源地です。
100俵位の竹炭を井筒の周りに埋めています。
75ℓ浄水器
湧き水には感謝しています。
ご飯・お茶が美味しいですよ。 お風呂もカルキが無いので良いです。
上水道やポンプでくみ上げるのは○金が大変ですね。
私の処も直ぐ裏が山なので 蚊・百足・マムシ・猪・鹿・狸で往生しょうります。
れりっしゅさん宅みたいにサルがやって来ないので救われています。
早く以前のように窓越しに蜂娘に逢える様パワーを送ります・・。
何時もコメントありがとうございました。
2023/8/7 11:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
38おっちーさん こんばんは。
此方に帰って畑が竹藪になっていたので炭焼き釜を築き約一年かけて炭を焼きました。
水源地も祖父母の時代からです。
石積で檜皮葺の屋根をかけていました。イモリ・カエルが泳いでいました。
私が帰ってから上水道を引きましたがそれまでは湧き水が生活用水でした。
>睡蓮は今でもHC・・・・
夕方 HCで姫スイレンを2株買って帰りました。
明日かけ流し風呂に姫スイレンを入れた鉢を吊るす予定です。
良い情報ありがとうございました。
此方はうす氷が1.2度張る程度です、 子供の頃は川に張った氷の上を歩いて学校に通っていました、時に割れて落ちることもありました、家に帰ると叱られ土屋に閉じ込められるのでる寒さをこらえて学校に行っていました・・・。(笑)
姫スイレン私は花木にはとても疎いのでどうなる事か・・・??
何時もコメントありがとうございます。
2023/8/7 19:09
cmdiverさん、こんにちは。いつも新鮮な水が飲めて蜜蜂も喜んでいることでしょう。それにしても炭100俵とはやることが半端ないですね。浄水器もしっかりした設備で最高の水が飲めることでしょう。睡蓮は今でもHCで販売しているので植え付けても大丈夫ではないでしょうか。私も過去には植え付けていましたが、冬に水瓶が凍り割れるのではと水を抜いて納屋にしまっていました。世話が大変なのでもう止めましたがそちらは暖かいので心配ないでしょう。
2023/8/7 12:06
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
2023/8/6 21:02
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cmdiverさん こんにちは。
湧水のかけ流し、良いですね~。というか、水連にとっては洪水って感じですけど。。(^^;
やはり、いつでも水が新鮮なのは良いです。うちの井戸水は、電気でくみ上げるので、流していると、モーターがウィンウィン言って、さすがに電気代が心配になるので、やれません(;^ω^) でも、溜め水だと温度は上がるし、ボウフラは湧くし。。
取り敢えず、メダカを入れてみましたが、、、(-ω-;)ウーン出て来なくなりました。。。潜っているのか、熱に強いメダカでも暑過ぎる温度になっちゃったのか。。。
木陰くらいでは駄目ですね。完全な日陰に置いてあげないと。
今、家の庭には、蜂娘が居ないので、時間がある時に、私も考えてみますm(__)m
2023/8/7 09:47
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...