投稿日:2023/8/9 13:53
Michaelさん こんばんは♪
ノロノロ台風には振り回されますよね。今まさに最接近しているのですが、すべての窓にシャッターを下ろした機密性の高い職場で夜勤中なので外の様子が全くわかりません^^; 自宅だったらさぞや雨風の音がうるさかったことでしょう。
ラチェット式荷締めベルトは、ご存知かもしれませんが、ホームセンターに有ります。軽トラ用?のベルトの幅が狭くラチェットもコンパクトなタイプです。楽にガッチリ締めることができますが、日誌にも書いております通り、緩める時は慎重にやらないと反動が大きく、巣箱にも振動が伝わります(笑)。
7号が心配ですね。対策に焦っておられることと思いますが、無理はされませんように! こちらこそ無事にやり過ごされることをお祈りしておりますm(_ _)m
有難うございます\(^^)/
2023/8/10 01:04
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...