投稿日:2023/10/5 06:02
パソコンルームに入り込んだ小さな蛾。
大きさは1cm位。
いつもならティッシュで摘まんでゴミ箱へポイ!
メンガタスズメを殺して心が凹んでいる。
凹んでいたから出会えたこの生き物。
心が凸ランで来た( ^^) _U~~
調べたぞ!調べた。
Melonworm Moth Diaphania hyalinata(Linnaeus,1767)
なんだ~リナちゃんが1767年に発見したそうだな。
おっとりが発見したのは2023年だから256年も前に知られていたんだ(笑い)
NASAもCIA も知っとるな( ^^) _U~~
una paginita かも知れない。 どちらもスペイン語ぽいけど ラテン語なんだろうな~
日本の名前はその内調べよう。
ワタヘリクロノメイガとの事、ロックさんが教えてくださつた(笑)
ボディの所がモアイ像の顔に似ている( ^^) _U~~ ウォ~~~
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとりさん、おはようございます!
釣り針かと思いました(^^;
2023/10/5 06:37
おっとりさん♪
綺麗な蛾ですね!
コレではないでしょうか?
http://www.jpmoth.org/Crambidae/Pyraustinae/Diaphania_indica.html
文字が小さすぎるので閲覧注意ですが(笑)
2023/10/5 06:22