投稿日:17時間前
巣門の幅は7mm位だと思う。チェンソーで刻んだだけだからぶれるともう少し大きくなる。
底との隙間が5mm程ある。
すると巣門の一番下のT字形の所は以外と大きな幅になるのかも知れない。
年の為塞いでおいた。
時刻は10時
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとりさん、さすがです。後悔先に立たずとは、まさにこの事。または 先手必勝とか⁇ モリヒロクンは? オオスズメバチを見てから バタバタと 大騒ぎをします。⁇⁇ 何かが違う⁇⁇ 腐った脳と🧠? 使用期限内の脳🧠? 果たしてどちらに 軍配が上がるか?
4時間前