投稿日:2023/12/16 22:54
ハッチ@宮崎さん こんにちわ!
私が使っているのはiphonese(第二世代) ガラキーから乗り換えでauから無料で機種を貰ったものです。
クラウドに保存しているのですが、ギガが契約数(5G)を超えるとバックUPが出来ないみたいで、おそらく写真が多すぎるのだろうと削除したのですが、どうやらゴミ箱までクラウドに保存しているの、バックUP失敗。
それでゴミ箱を削除しました。 今度はバックUPが上手く行くかどうか気にしている所です。
以前、ゴミ箱から救出して助かった事があるのでゴミ箱は触りません(( ^^) _U~~)
機種によってゴミ箱を削除したほうが良い場合もあるんでしょうね!
遅くなる事はなかったのでゴミ箱はそのまんまに今まではしていました。
2023/12/17 12:38
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...