投稿日:2023/12/22 20:07
ロックさん、今晩は。よろしくです。
今朝の寒さが分かっていたら、私もダリアの挿木始末を既にやってましたが、シマッタです。昨日まで、ダりア、緑で花も10個そこらは有りました。
今日昼頃、蜂場のダリア真っ黒け、花も白っぽく萎んでました。挿木に出来るか疑問でしたが、半分処理。
仰るように、生物、狂って来ているのでしょうか。昨年は、ダリア10日程早く収穫、花は無く、葉っぱも褐色の枯れ様。
銚子は、雪は5年に1回くらい、薄氷、霜は結構ありますが。今朝は蜂場、溜水は薄氷。
私は、ミッチーとの御付合いは、3期目。グルーミングの意味を最近知りました、ハハ。 ゴミ出しは知ってましたが。
昨日まで、花粉、運んでましたね、4群居りますが。
ごめん下さい。
2023/12/22 22:33
ロックさん おはようございます。
ちょっと心を無くして忙しかった(笑い)
日誌を拝読するのが遅くなりました。
*************
福岡県は本当にびっくりですね。
ツララ? 北国かよ~~って。
私もびっくりですが、千葉県は暖かいんですね。
昨日、12月22日は確かにこの冬一番寒かったですが、それでも日中には気温が上がってきます。
今日はマイナス1度からプラス10℃まで上がりますね。
風も穏やかだし、晴れなので素晴らしい外出日になりそうです。
年末に東京の息子がソロキャンプに生き物たちの森へきますから、ちょっと下準備をしてきます。
クリスチャンじゃないですが、メリークリスマス!
2023/12/23 05:19
「ただいま…」「ちょっとアンタ家間違えてるよ!」
かいかいかいかいかい(・・;) どこどこどこどこどこ⁉︎
マツバボタンで去年のリベンジ٩( ᐛ )و 両親の里にて
カラスも脱帽、ツバメの高速行水=(^.^)=
ウスバキトンボのまるで時騒ぎ(^^)
ナマズの孫ではないことはわかりますが=(^.^)=
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ