投稿日:2024/2/5 20:47
夕方のNHK NEWSで能登半島地震の被害について取り上げてました。
その中で、ある地域で家下の擁壁が崩れる数が多かったそうです。
この原因調査した方の見解は擁壁の石が空置きで積まれているそうです。単に石を積んでいるだけで本来は石の裏全体をコンクリートで覆いて場所ばしょに水捌けパイプを設けていなければならないそうです。好景気の頃の宅地整備で地盤整備より上の家屋に金をかけたのが要因ではないかという見解です。
ここでこの構造問題を取り上げたのは、この38qaで擁壁の自然巣が見つかる という事を
聞くと擁壁の裏に重箱1〜2段のスペースがどうしてあるのか疑問を持っていました。
つまり、自然巣がある擁壁は強度上に問題があるのでは思います。
以下の画像はニュースからの貼り付けです。
特製ぱんさん 私も擁壁の中に巣を作るのは手抜き工事の賜物??と考えています。このような所は造ってから何年か経つと目地がゆがんでくるのですが、そんな場所なら営巣しているのです。特に1メートル角くらいの大きいコンクリートブロックの擁壁には良くあります。
こちらは山の中なので擁壁は多く、ある所では100メートルくらいの擁壁に5ヶ所の巣があった事もあります。ただ地上1メートルくらいの所からブンブンハチが出ているので、車が通れば左の窓から入ってきそうな所でしたが、今は窓を開けて走る車は少ないので大丈夫なのかも知れません、ただこの場所はアカリンダニが蔓延した時になくいなってしまいましたが
また工事した年が違うのか、擁壁が続いている所でしたが、片方はきっちりと出来ていて、そこにはなくて、その続きはゆがみが出ている所があって、こちらには巣があったのもありました。
2024/2/6 17:36
擁壁内のはっちゃんの件ですが? モリヒロクンの近くにも そのような 自然巣が有ります 何故わかったかと言うと? モリヒロクンの!ブンポウが 飛んで行った方向に 追いかけて行った時 近くの 自動車修理工場の 叔父さんが いたので 声掛けしたところ!何回も 飛んできたよ! 今も この 花壇から 出入りしているよ!との事で しばらく見ていたら⁉️ 出入りしていました。 連れて行ってもいいよ! と言われたけど、 花壇は コンクリートの壁で 囲われていて その コンクリートを壊さないと はっちゃんに 触れません? そこまでは しませんので 今後とも 刺されないように 家族の人に 注意してくださいと お願いして 引き上げました。 徒歩で行ける距離です。既に 10群以上が こちら方面に 逃げています。この春にも ブンポウが逃げたら 同じように こちらへ 行くのでしょうかね⁉️
2024/2/7 11:07
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...