運営元 株式会社週末養蜂
置くだけでスムシ対策
投稿日:2024/2/24 14:17
朝から森の整備をしたくてうずうずしていた。
整備に疲れると一服。 タバコは吸わないので持参のお茶を飲む。
いつもの事ながら生き物たちの森の中にいると逃げナイン群の蜂があちこちに現れる。
下の写真はお茶を飲んでいると、この蜂は倒木の水分なのか樹皮なのか、何かしている。
11時9分 気温は低いが太陽が出ているので巣門前は活発。
落ち葉が虫達のベッドを作っている 2025年11月8日(土曜日)
ハウザーの丸太2025年11月8日(土曜日)晴れ
これが悪の手口、メールがきても開かない 2025年11月8日(怒) 晴れ
師匠の消滅郡、掃除をしなかったので 2025年11月8日(怒)晴れ
美味しい柿を見つけたぞ! 絶対に離さない 2025年11月8日(土)曇り
落ちずんば、落としてしまえ百匁柿 2025年11月5日(粋)晴れ
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
9時24分 師匠の畑の丸洞。
朝陽が良く当たるところなのでか?盛んに出入りしている。
この群は越冬できるだろう!
生き物たちの森からは50m~100離れている。
分蜂の行き先はお互い様!
2024/2/24 14:21