投稿日:2024/2/25 15:07
25日 悪天候が続いています。オマケに寒い、新聞取りに行っただけ、当然 パトロールもしない、先日 その寒くて 曇り空の中 キノコ採りの ハイキングに出かけた。 雨さえ降れば☔ 寒くても 山のキノコは 出てきますね、ドンコ状のキノコを 頂いてきました。ここいら辺の山は️ 台風と カミキリムシによるナラガレ状態の倒木が沢山あり 歩行者が通れるようにはなっておりますが? その残骸が そこいら中に 野積みにされており それに キノコが発生します。早くに出たものは 傷んでおり、遅かったものは?目が出たばかりなど いろいろと混在して居ます。 名ばかりの ハイキングですね。 景色なんか見ないで 上見て 下見て コースから外れて歩くので 普通の人の 倍以上の時間が⏰ 掛かります。足腰は しっかりと ストレッチしておきますので 縦走もできますよ?(と 言っても この辺りの山は️ 低い 丘みたい) 陽気が良くなったら、メバルも有るし! 待箱の配置もあるし、? 遊びに夢中なジイの独り言でしたー。
シイタケを捕獲
キクラゲと ヒラタケ
胡椒状態の正体不明のツル 沢山ある
南房総市の 低名山
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
モリヒロクンさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 凄いシイタケの量ですね。キクラゲは良く生えていますね。赤い実のフウトウカズラは薬草にはなるが普通は食べないそうですね。お疲れ様でした。
2024/2/25 21:10
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
onigawaraさん 何でも 知っている 鬼瓦さん! 教えてもらってありがとう 覚えました。いつまで記憶して居られるかわからないけど?助かりました。
2024/2/26 00:53
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
モリヒロクンさん こんばんは、キノコ狩りでシイタケがたくさん採れましたですね。確かにこれでは菌打ちをする必要は無いですね。苦労して菌打ちをしても仮伏せ次第ではうまく菌が回らない事もありますね。良い森に恵まれていますね。おめでとうございます。
2024/2/26 20:59
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
idone12000さん おはようございます。 散歩というか ハイキングというのか? 山歩きは好きです。 仕事は 好きではありません。田んぼも 畑もなく キリギリスみたいに 遊んでばかりの生活?⁉️その内 天罰が降りますよね。 ハイキング中の道は 歩行者が 通行できるように 真ん中だけは 切断してあり 残骸が傍に 放置してあります。その中に キノコが 勝手に 発生するのですが? ハイキングと言うより ガサゴソと 脇道に逸れて キノコ探しです。 ハイカーの 倍 以上の 時間と 体力が 必要です。服も かなり汚れますね。腕も 顔も 烏山椒のトゲで 傷つきますよ〜
2024/2/27 10:53