投稿日:2024/3/17 09:48
皆さん、お久しぶりです、こんにちは。
そして、初めましての方もいらっしゃるかも。
去年の冬、アカリンダニの影響で三群が越冬出来ず失った喪失感から今日まで、ミツバチと暮らすことから離れてました。
私には必要な休息時間だったので、全く後悔してません(^-^)
このサイトの同じ県民のお仲間さんにも声を掛けていただいたりで、可能な範囲での細々としたミツバチとの関わりで過ごしてました♬
最近、よくケーキを作ります。
シフォンケーキ的なシンプルなケーキです(o^^o)
この写真のは、紅茶葉と蜂蜜を加えて作りました。砂糖は一才使ってないので自然な甘さと品の良い甘さに仕上がります( ^ω^ )
卵は我が家の鶏が産んでくれる新鮮卵を使うので、メレンゲの角立ちがとても良いので、ベーキングパウダーを使わなくても良い感じです。
蜂蜜のある暮らしは、それだけで、丁寧な暮らしに通じるなと作る度に実感します。
季節も春めいてきて、我が家の椿達が咲き始めました。
椿は蜜源植物として優秀です。
…蜜蜂はまだ確認できていないけれど…私の住む地域から消えてしまった気配がありますが、今季、捕獲を試みます\\\٩( 'ω' )و ///
日本ミツバチ…来なかったw
…管理が悪くて咲かなかったキンリョウヘン
、、、春はまだ遠いですか?( ̄▽ ̄;)
暖かくなってきたので巣箱設置
日本ミツバチの蜂蜜を使ったケーキ
雛鶏のお嫁入りと本当にあった喜劇
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
スーさん こんにちは。
蜂蜜シフォン風ケーキ 美味しそうですね~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 蜂蜜を使うと、ケーキのしっとりさ加減が増しますよね(^^♪
蜜蜂の準備、私も今日、箱だけでも置いておこうと思って居ます。傍で眺められるのは癒しになります。
スーさんのエリアの蜜蜂にも、スーさんがまた来たよ~~っと呼び掛けてください。また、蜜蜂ライフが楽しめるとイイですね!(^^)!
2024/3/17 10:35
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
スーさん こんにちは
おいしそうなシフォンケーキに釣られ、コメントにのそりと出てきました。蜂蜜(自家製)と自家養鶏の卵で、SDGsに貢献されているようですね。
それにも増してきれいな椿が沢山ですが、今咲いているものではないのでしょう❓ これらの花粉はミツバチの大切な花粉源です。訪花していれば、待ち箱への入居期待も増しますね。
2024/3/17 12:36
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
れりっしゅさん
こんにちはー(^∇^)
今日あたり、巣箱の設置をしたかったのですが、土日祝日は子供のお供で自分の時間が意外に作りにくくて、今日も遊具とかの複合施設のある公園でおチビを遊ばせながらの投稿です(笑)
碧南の蜜蜂が減りつつあるのは感じているので、今回捕獲できるかドキドキです( ̄▽ ̄;)
2024/3/17 13:34
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
papycomさん
こんにちはー(о´∀`о)
小さな小さなSDGsしてます♬
鶏の朝には、豆腐屋さんで廃棄されるオカラを使用したり、クズ野菜などを、なるべく与える様にしてます→お礼に豆腐屋さんに卵を差し上げてます。
自然発酵していく鶏糞は、周囲の木々を肥やします。合わない木は枯れますが、それも共存の上では自然淘汰かなって眺めてます(^^)
自家製のハチミツも、大事に大事に消費してるので、我が家には1群いれば十分ですし、充分です。
この「じゅうぶん」という言葉…
◯充分=気持ちが充分に満たされる
◯十分=物質的に十分満たされる
と知りました(°▽°)
どちらの意味でもハチミツに恩恵を与えてもらってます♬
2024/3/17 13:40
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
スーさん やっと 会えましたね。大体 2年くらいの ご無沙汰 だったでしょうか? その頃 家内の母が 危篤状態から復帰したり また入院したり、???…… しかし 年末(23年)三十日に亡くなり 大晦日に葬式 飛行機も ホテルも 予約出来ず 車で走っての 葬式をして参りました。 東名〜名神 走行中 能登の地震がありまた 羽田で飛行機事故✈️⁉️ 車で 走行中に知りましたが!コース変更などをして 何とか かんとか??? 千葉に 辿り着きました。今 思えば 無事に帰り着いたのが 不思議なくらいです。
その前には 鍵盤断裂で 入院して寂しがっている時にいる時に 励ましていただき ありがとうございました♪♪ あの時の 心細い思いを 救っていただいてありがとうございました! 高速走行中に 三河あたりを 通過したかも分かりませんが!パス してしまいました。 いつの日にか (はっちゃんを 一箱持参で)お礼にお伺いしたい気持ちは持っています。 春になり あちこちで ブンホウのニュースが盛んですね。千葉の方も ポツポツ 入居があります。モリヒロクンのは!いつかなああー 気長に待ちます。ご機嫌よー
2024/3/18 14:47
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
モリヒロクンさん
大変ご無沙汰しておりましたです( ´艸`)
年末年始、大変でしたね。
飛行機の予約が取れなかったことは、今思えば、義母様が助けてくださったのかもしれませんよ?
安全な道を行きなさいって。
私も去年は失うものが多い年でした。大好きな祖母の他界、親友の様に親しかった男の子友達が鬱になったり、我が家の散歩はツリーのレモンの木がカミキリムシで枯れ朽ちたり…そんな風だったので、じっと過ごしてる事が救いになったこともあります。
今日、巣箱の設置を試みようかと思ってます(o^^o)
秋に行けそうなら、私、れりっしゅさんのお店に行こうかなとか計画してます⭐︎
予定は未定で約束はできませんけども( ̄▽ ̄;)
そしたら、モリヒロクンさんも、おっとりさんも、パピさんも千葉だから(^∇^)
2024/3/19 10:39
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おっとりさん
あらー、初めまして、おっとりさん( ´艸`)
ポツリポツリ呟く様に日誌を書けたらと思ってますので、仲良くしてくださいませね(笑)
今年の春におチビは小学3年生です⭐︎
2024/3/19 10:40
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おっとりさん
私も白髪が増えました(笑)
ポイントは、(も)って助詞です(笑)
2024/3/19 19:14